fc2ブログ

安息地 

ここにいると安心する、という場所があります。
多くの方は、やはり自分の家にいる時が一番安心できるのではないでしょうか。仕事や勉強でくたくたに疲れて足が棒のようになっていても、玄関のドアを開けて靴を脱いでソファやベッドにどすっと腰を下ろした瞬間、ほっと一息ついて思わず睡魔が襲ってきた、などという経験は誰しもしたことがあるでしょう。
そして目が覚めると明け方だった。
風呂も入らず化粧も落とさず。
だんだん女としての何かがなくなっていく気がする。
という女性の皆様、毎日本当にお疲れ様です。

また自分の家の中でも、特にこの空間が一番落ち着く、という場所があるものです。
大抵の場合、そこはあまり広くなく、というよりどちらかというと狭く、四方を壁などで囲まれた空間であることが多いように思います。
たとえばお風呂、
たとえばトイレ、
たとえば物にあふれた自分の部屋、
またたとえば押入れの中、という具合にです。
どうやらお風呂は女性、トイレは男性に人気があるようで、一度入ったらなかなか出ないという方も多いのではないでしょうか。
ちなみに私はどちらも相当早いです。
子どもの頃、友達に「ちゃんと拭いてる?」と言われました。
拭いてます。拭いてます。

犬も元々は自分達で掘った穴倉で暮らしていた動物ですので、やはり暗くて狭いところが落ち着くようです。

↓自作。

製作時間5分

 【今日のいぬごはん】
  ・いぬ:牛ハツ
   いぬじ:牛モモスライス
  ・セロリ
  ・大根の葉
  ・レタス
  ・ヤギミルク、オリーブオイル


のぼせやすいので長風呂できない体質です。
くどいようですが、ちゃんと拭いてます。
「くどすぎるとかえって怪しい」の1クリック、
…本当です、信じてください。こないだ拭きすぎて痛くなりました。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

…拭きすぎて痛くなったって(笑)どこが(笑)

昔は隅っことか狭い所が好きでしたが、最近は心霊の番組を見てしまったせいで隅っこを見るのすら怖く、お風呂では目を開けてシャンプーしています。そして時々バッ…!!!っと振り返ります。
『バッ…!!!』にかなりの気力を使うので、いつもと逆向きに座ってみました。
同じでした。
こないだはマツ毛パーマで40分くらい目を開けてはならず、途中で発狂しそうになりました。


…心の病院行ってきます。


ボイパの件ですが、松井秀喜とコラボとかどうですかね?

ちはる様

どこが…って、
んもう、わかってるくせに(爆)

前面鏡張りのお風呂に改築されるのはいかがでしょうか。
怪しさ満点ですが。
私が40分目を閉じていろと言われたら、
…間違いなくそのまま寝ます。
起きた瞬間、自分が今どこで何をしていたのか分からなくなると思います。

…最近はいい病院増えてきたみたいですよ。

いいですね、相槌ボイパ。
「んっ」「ぁいっ」「んんっ」「ぁいっ」
立派な8ビートですね。
はなわに実現してもらえませんかね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1087-85633148