きっかけ
何かきっかけがないと気づかないことがあります。
一人暮らしを始めて親のありがたみに気づいたとか、
就職して働くようになってからお金を稼ぐ大変さに気づいたとか、
彼女と大喧嘩してあらためてどれくらい好きだったのかに気づいたとか、
初めてコンタクトにして鏡を見て自分の顔の汚さに気づいたとか、
結婚してから旦那の趣味に気づいて後悔し始めたとか、
もっと早く気づけばよかったと思うことが世の中には沢山あるのです。
地黒に生まれた上日焼けしやすい肌で、子供の頃は「黒い黒い」とからかわれ続け嫌な思いをしていましたが、高校の頃たまたま見つけた小学校3年生の時の写真を見て、
自分がどんだけ黒かったのか気づきました。
ガングロなんて目じゃないです。
茶色じゃないです。こげ茶です。
こりゃ黒いって言われても無理ないわ。
さて、
しつこいようですが、おとといクラス会に行き、結局最終の4次会まで付き合って、帰ったのは夜中の3時。寝たのは4時。
…
2日経ってもまだ体が戻りません。
昔はオールしても1日あれば復活できたのに。
夜遊びし 気づいた衰え 自覚越え 【今日のいぬごはん】
体がだるくてめんどくさくなったので
ドッグフードでした
3連休で助かりました。
「こんな飼い主で可哀想に」の1クリック、
…はい、自重します…。
ココ→
スポンサーサイト
- [2008/09/15 21:53]
- 4字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1100-4a1bd3da
コメント
安心してください。私は2週間は引きずります。最初の2~3日は廃人です。
にしてもクラス会成功よかったですね!
なかなかそんなに集まれないと思います。幹事の力ですよ!
…もしくはみんなよっぽど暇か。
数年前、同じように小学校のクラス会の話が出、クラスだけだと10人にも満たないんじゃないかという事で学年会にしようと誰かが言い出しました。
そして、言い出すだけ言い出した後、幹事をなすり付け合い、結局当日、ドタキャンにドタキャンが重なり、更にドタキャンがドタキャンを呼び…最終的に集まったのは11人でした。
言い出した時のメンバー10人+名前も思い出せないレベルの男性一人。
…誰だ。
4次会までついて来ました。
誰かが『中野君』と言ったのをきっかけに(あ!中野君!)と思い出せましたが、帰って卒業アルバムを見たら上野君でした。
ちはる様
なんとか3日目でだいぶ戻りました。
が、まだ何となく万全ではないです。
これが2週間続く予感がします。
ありがとうございます!
暇どころか、みんな(私を除き)間違いなく忙しい時期なので、
…やっぱり幹事の力ですか!
…
いや、もともとすごく仲のいいクラス+先生の力です…。
断言できます…。
n…もとい上野君、きっと楽しかったんですよ。
決して帰るタイミングを逃したとかじゃないんですよ。
もしこれから何度も開催したら、
きっと皆勤ですよ。