預託
今日は久しぶりにまとまった雨が降りました。
お天気続きもいいものですが、たまには降ってもらわないと庭の草木が少々可哀想ですし、このタイミングで降ってくれたのはかえってありがたいことでした。
水撒きの手間が省けました。
…あ、いや、水代の節約になりました。
ほら、上水道を使った分だけ下水道料金もかかりますんで。
庭に水を撒こうが下水道料金が発生しますんで。
少々解せませんが。
さて、うちは雨降りの日は散歩なしでして、おかげで雨の日は楽といえば楽なのですが、いぬにとっては「行かない」のではなく「行けない」わけですので、
当然、
1日不満げです。
昼寝で熟睡しません。
夜もうろうろしまくります。
こっちが用事で立ち上がるたびに反応して遊びに誘います。
むしろ、散歩に行くほうが楽なくらいです。
前言撤回。
というわけで、この状態を少しでも打開すべく、今日はいぬ達を夕方から2時間ほど実家に預けてみました。年齢的なことを考えて犬を飼うのをやめた親にとって触れ合うのにちょうどいいくらいの時間ですし、父も退職して家で暇を持て余していますから一人に一頭ずつ割り当てられます。
その間に私はゆっくり更新予約や晩ご飯の支度ができ、親は犬をなでながら一緒にごろごろすることができ、いぬ達も環境が変わった分だけ家にいるより気が晴れて、まさに一石三鳥です。
いやー、こりゃいい。
ずっと家にいた子どもが幼稚園や小学校に上がってちょっと楽になったお母さんの気持ち。
…
さて、用事も大体済んだしそろそろ迎えに行くか。
…
帰るよ。
二人ともおやつあげたがりな点が困り物です。
まいど口をすっぱくして注意するんですが。
「一人で夕飯食べながらこっそりおかずを食べさせるお父さんの気持ち」
の1クリック、…これはもう世界共通なのでしょうね…。
ココ→
- [2009/04/14 20:14]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1349-547ceef7
コメント