fc2ブログ

ソフトクリーム 

溶けないソフトクリームが販売されているんだそうです。
おからを特殊製法でペースト化した「おからペースト」と、米粉を配合することで、なんと常温で1時間経っても溶けないんだとか。しかも時間を追うごとに食感が変化するんだそうです。
これは食べてみたいですね。
私は冷たいお菓子の中ではソフトクリームが一番好きでして、まさにちょうどこれからの時期、あのでっかいソフトクリームの置物が店先にあるとついふらふらと引き寄せられ、ちょっと悩むもののやっぱりオーソドックスにバニラ味を注文し、店員さんから待望のソフトクリームが手渡されたその瞬間は、おそらく子どものように無邪気で無防備な顔になっていることでしょう。

冷たいあなたにふれると いつもわたしの心はあったか
↑うまいこと言ったつもり

そういえば、ソフトクリームって老若男女好きですね。
高速のサービスエリアで、おじいちゃんやおばあちゃん、子供連れの若い夫婦、いい年したおっさ…もとい壮年の男性まで、皆何とも言えぬ幸せそうな表情で食べてらっしゃる光景をよく見かけます。
それを見てまた自分も食べたくなります。

食べれば貴方も 宣伝部長
↑またうまいこと言ったつもり

…これ以上書いていると無性に今すぐ食べたくなってしまうのでこの辺でやめときます。

そういえばソフトクリーム色

ソフトクリームを発明した方は天才だと思います。
あー食べたい。
「結局食べたくなってんじゃん」の1クリック、
…明日絶対食べます。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

…食べだい…ゾブドグリーブ…

風邪で死んでます…
(ただの“風邪”です…たぶん…)
今用事で実家に帰ってきてるんですが、具合が悪くてもなんとな~く今病院に行きずらいのは私だけではないんではないでしょうか…
弱毒性だとわかっていても、今インフルエンザと診断されるのは、癌と言われるくらいの怖さが…
マスクの次に、ひそかに風邪薬が売れてる気がします。

ところで、先程父に風邪薬を買ってきてと頼んだら、焼き芋買って帰ってきました。
薬局の前まで行ったら隣の100均から良い匂いがしてきて釣られたとの事。
死にかけてる娘の事などスッカリ忘れ、嬉しそうに焼き芋抱えて帰ってきました。

…寝ます。とりあえず。

ぢばる様

お、お加減いかがですか…。
ご実家の場所柄、ただの風邪であることを、心より、ええ、心より切に祈っております。

お父上…
そこまで一本突き抜けたことをやってくださると、逆にもう怒る気も一切失せそうですね…。焼き芋…。

どうぞお大事になさってくださいね。
心を強く持って。

生クリーム

こんにちは。
遡っての投稿、失礼しまっす。

先々週の、テレビあさ日系列のドラマ、「探偵の掟」で‘壮年の’大学教授と、松田翔太扮する探偵が、ソフトクリームを食べるシーンがありました。
ソフトクリームを持ったまま、延々と台詞を話すのですが、これが一向に溶けない・・・

あれは絶対、生クリームだよね?と思いながら見ていました。

が、おからを使った溶けないソフトクリームがあるなんて。
テレビあさ日は、最先端をいっているのかな?

もいち様

いえいえ、ご丁寧にコメントありがとうございます(^-^)

おお、そんなタイムリーなエピソードがあったんですね。
残念ながらドラマは観てなかったのですが、そりゃ間違いなく生クリームですね。
溶けないソフトクリームは金沢のとあるお店でしか売ってないそうでして。
手からぼったぼたソフトクリームをたらして慌てる松田翔太君もちょっと見てみたかったような気が(コラ)
↑オバハンの発想ですみません

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1387-1bba1f7d