キャンプ(その2)
キャンプ記2回目の本日は、初日19日の続きをどうぞ。
…
もう連休終わるんだけど。
あ、まあ、そうおっしゃらずに、
ほら、もうすぐまた週末ですし。
でははりきってどうぞー。
なんとか設営を終え、気づくと2時を過ぎていました。
休憩もそこそこに、今度はいぬ達の散歩です。
キャンプ場をぐるりと回り、途中ドッグランにも寄って遊び、
写真をすっかり撮り忘れ、
はい、
いぬいぬじの時間終了。
たのしかったねー。
すっかりくたびれたので、4時前には近くのホテルの日帰り温泉に向かい、肌に優しい泉質のお湯で一日の疲れを癒
すには癒せたのですが、
打たせ湯の付いた露天風呂で、ホテルにご宿泊中の若いお母さん2人の子供達(5人)がおおはしゃぎで
マーーマーーーー
マーーーマーーーーーッッ
とそれはそれは楽しそうにばっしゃばっしゃと泳いでらっしゃったので1分で内湯に戻り、
5分ほど浸かってさっとお湯から出ると脱衣所には私以外誰もいなかったのでのんびり服を着ていたところ、お子様のうち2人も出てきて、フタが回転式の鉄のゴミ箱のフタをばーんと勢いよく押して回し
キーッキーッキーッキーッキーッキー(略)
とフタと本体がこすれる音が鳴り響くのがたいそうお気に召したらしく何べんも何べんもフタを回し続けていたので2分で髪を乾かして出てきました。
ちなみに脱衣所を出る直前お母様も風呂場から出てらっしゃて、ちらっと肩の辺りを見るときれいな模様が(自粛)
さて、
気を取り直してサイトに戻り、
いよいよキャンプの醍醐味のひとつ、夕食作りです。
と思ったのですが、
温泉のくだりだけで長くなってしまったのでそちらはまた明日。
いや、ほんとは夕飯メインのはずだったんですが。
「いつ終わる?」の1クリック、
…1週間以内には、なんとか。
ココ→
- [2009/09/23 20:30]
- それ以上 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1512-5e38e227
コメント