fc2ブログ

辞書(その47) 

最近これと言って変化のない日々です。
まあそれが一番平和で何よりなのかもしれませんが、
ただ、

ネタになりません。

ので、
企画に頼ります。こういう時の『いぬじしょ』です。
あ、ちなみにいぬじしょとは、『いぬ○○』という言葉があったとしたらどんな意味なのかを辞書形式に説明している連続企画です。
気づけば企画開始から1年2ヶ月が経っていました。
なのに、まだタ行。

そんな現実からはすっぱり目をそらして、
続きからはりきってどうぞー。

-タ行-

いぬタウン【いぬたうん】
 犬を飼う家が非常に多い街。
 夕方になるとあちこちで散歩途中の輪ができる。

いぬダウン【いぬだうん】
 犬の毛が使われているダウンジャケット。
 暖かいが、次々に毛がはみ出て中の服に付く。
 
いぬタオル【いぬたおる】
 1.犬用タオルのこと。
 2.タオルの一生のうちの、雑巾のひとつ手前の段階。
  
いぬ倒れ【いぬだおれ】
 1.犬のためにお金をかけ過ぎて財産を失くすこと。
 2.突進してきた犬もろとも激しく転倒すること。
   人間が大怪我をしても犬は全く平気であることが多い。
   
いぬ高い【いぬだかい】
 1.広く世間に知られた有名な犬。
 2.犬のような行動が目立つ人物のこと。
 →用例:「物のにおいをいちいち確かめる癖があるいぬ高い男だ」

3匹分ならさぞ立派ないぬ(+ねこ)ダウンが

そういった癖のある方、ほんとにすみません。
くさいと知りつつ嗅いでしまう『臭いもの嗅ぎたさ』癖、
「あるある」の1クリックしていかれませんか。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1587-dc761ab0