fc2ブログ

年の瀬 

いよいよ2009年も残すところあと2日ですね。
本当に早いものです。
毎年同じようなことを書いてる気がします。
そんな年頃です。

さて、今年は順調に年賀状、大掃除を済ませました。
…ええ、大掃除も終わりました、自分なりに。
で、あとは、
明日の深夜(あさっての早朝)からの旦那の実家への帰省を残すのみです。
と言っても31日の昼間に顔を出し、
その晩はホテルに泊まりながら紅白を観て、
1日の夜には家に着く予定なんですが。
いぬ達を親に預けるので、こんな強行軍で行って帰ってきます。
ちなみに車で片道6時間です。

でも、もうひとつ、忘れちゃいけないアレがありましたね。
お正月といえば、
そうです、

「まめ」に暮らせるようにとか、

台所に立つとやってくる

子孫繁栄とか、

まずは卵

豊作祈願とか、

器も大事

長寿祈願とか、

じっと待つ

出世祈願とか、

砂糖も必要

よろ「こぶ」とか、

こっちでも待つ

見た目が金塊のようで豪華だからとか、

甘い果物の入った黄色いアレといえば

結構ダジャレ由来のものもある、
あの、

おせち、

もいいけど
ケーキもね。

半分は親に


…この年の瀬の忙しい時に何をやっとるんだ私は…。


テスト前に部屋の片づけを始めてしまう心境に似てます。
というかそういうタイプでした。
「テストの点は?」の1クリック、
…ご想像通りです。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1609-de1db66d