退院
実は、先週の金曜からいぬじが入院しておりました。
で、今日の夕方戻ってまいりました。
あ、ですんで、どうぞご安心ください。
木曜の日中、大量に朝ごはんを吐き、その後もしんどそうにしていたので病院に連れて行ったところ、とりあえずその日は吐き気止めの注射と点滴をしてもらって様子見で帰宅。
翌日も全く食欲がなかったため再度病院に連れて行ってレントゲンを撮ってもらったところ、胃の辺りに異物の影が写っていました。
確かに、最近猫のおもちゃを破壊したことがあり、その破片を飲み込んだ可能性があったのです。
あれだけ吐いても出なかったこともあり、放置していても恐らく自力では出せないだろうとのこと。急遽そのまま入院となり、その夜、開腹手術とあいなりました。
今年の魚座は12年に1度のラッキーイヤーのはずが、
新年早々こんなことになるとは。
などと思っているうちに手術は無事終わり、翌日説明を受けました。
すると、胃だけでなく小腸からも大きめの破片が数個見つかったとのことで、その破片を見せていただいたところ、
なんと、
7ヶ月半前に破壊されたおもちゃのかけらでした。
目を放した隙に箱からくわえ出してバラバラにしたやつでした。
7ヶ月半の間、体の中で大事に温め続けていました。
7ヵ月半前も吐いて病院に行ったのですが、
翌朝うんちに破片が混ざっていてすっかり元気になったので油断していました。
ちなみに飲み込んだと思っていた猫用のおもちゃはありませんでした。
その上盲腸の近くに、木曜に食べたさつまいもジャーキーが詰まっていました。ササミでくるまれていて、そのくるまれた部分が消化できなかったようです。
どうやら今回いぬじの具合が悪くなった直接の原因はこちらのさつまいもらしく、もし詰まらずにいたら、ひょっとするともっと長い間おもちゃに気づけずにいたかもしれません。
おもちゃを飲み込んだのは去年
↓
見つかったのは今年
おお。
やっぱり今年はラッキーイヤーに違いない。
この程度で済んで本当によかったよかった。
術後、土曜に一度吐くなど、経過が少々心配な時期もありましたが、その後は順調に回復し、予定通り今日の退院を迎えました。
4日のうちにだいぶ痩せて顔もしょぼくれていましたが、足取りはわりとしっかりしており、持って行ったケージのドアを開けるや否や自分からそそくさと入って落ち着いたようです。
先生、看護師の皆さん、本当にお世話になりました。
…
しばらく節約生活です。
元はと言えば自分の不注意が原因ですので、
今回のことで大いに反省いたしました。
皆様はどうぞお気をつけ下さいね。
いぬじに「がんばったね」の1クリックしてやってください。
ココ→
- [2010/01/18 20:12]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1629-ead03997
コメント
頑張った!
大好きないぬじ君が、元気に戻ってきてくれて、なによりです!
ご家族の皆様、お疲れ様でした。
私は毎日犬が無事で、そして散歩等に行って幸せそうな顔をすると、ああ今日も幸せだったな無事でよかったなと、思うばかりです。
そして、いぬさん、三豆ちゃんの反応が気になる所です。
よかったね
いぬじくんがんばったね。

おかえり~~。
しばらくはエリザベスちゃんかな?
まめよしさんもがんばったね~。
ラッキーイヤーだね
コメントありがとうございます
◇ちゃこ様
ありがとうございます!
本当に、健康が一番だと私も日々しみじみ感じております。
三豆はケージの中のいぬじをちょっと気にしましたが、いぬじに「カッ」と一喝されてから少し遠慮してます。
いぬは、
…
まっっっったく変わりません。
いる時も、いない時も。
そういう、いぬです。
◇もいち様
ありがとうございます!
おかげ様で食欲はしっかり戻りました。
エリザベスはいらないみたいです。
ただ、縫い目とは違う、小さい傷を気にして舐めてます(汗)。
あと11か月半、どんないいことが起こるのか今からわくわくです。
12年前もわくわくしてましたが、
…
特に何もありませんでした。
普通が何よりです。