fc2ブログ

後姿 

動物の仕草やポーズには、
「そりゃ反則でしょ」
と思わされることが多いものです。

そのひとつが、
後姿です。

当人は何気なくそこに座っているだけにも関わらず、それを後ろから見た時の何ともいえないたたずまい。
しかもそれが「子○」と呼ばれる時期の姿であれば、その破壊力たるや絶大です。

うちの犬どもですら、こうです。

子いぬじ

子いぬ

子三豆


皆生後3ヶ月~3ヵ月半の頃の写真です。
「確かに反則」の1クリックいかがですか。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

…うん、悶絶。

私も後ろ姿フェチです。パグの、真ん丸の後ろ姿もいいですよ☆全身が尻のようなモッチリ感です。

犬はもちろんのこと、猫の後頭部が昔から好きで、太ってる猫なんかは大福餅みたいな形になるじゃないですかー(萌)
もう、なんならストラップにしたいくらいです。
お正月には鏡餅の上に乗せたいです。

魚も後ろ姿というか上から見た姿フェチでして、スーパーに行ってはコソッと魚を立てたり 自分の身体を傾けて魚を見てる、そんな妻に夫は『きっと一生理解できないと思う』と言いました。


ガーデニングですが、つる系ではなく、初心者向けのトマト、ハーブ、苺、四つ葉のクローバー、枝豆、唐辛子・・・
完全に楽天で写真のオシャレさに惹かれて衝動買いした感満載の、バラッバラの方々です。

でも芽、出ました。
問題は…どれかわからない(笑)

まめよしさんも何か育ててます??

ちはる様

ななんと、魚もですか!
ぎょぎょっ。
↑我慢できませんでした
…すみません、私も、それは、一生、理解でき、ない、と、思います…。ほんとにすみません…。

太っちょ猫の大福頭、いいですよね(萌)
太っていないはずの三豆ですが、くつろいでいる時首の皮が首輪に押されてむにゅっとはみ出します。
何じゃその貫禄。

うちは、父が畑仕事好きで(簡単なのを)結構植えてるので、私は食べる専門です。
唐辛子は毎年作ってますが、おもしろいように採れますよ。網に乗せて炙って醬油垂らして食べるのが夏の日課です。
トマトもきゅうりも嫌というほど続きます。
明らかに植えすぎです。

四つ葉のクローバーなんてあるんですか!いいですね♪

但しありがたみがなくなりそうな(略)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1727-3e71d91f