続・寝袋
昨日の続きです。
ようやく寝袋内の足元に落ち着いたいぬ。
私もこれで眠れるとほっとしたのも束の間、
15分ほど経った頃でしょうか、
まあ、予想はしていましたが、
いぬが暑くなってきたようです。
当然もぞもぞ動き出し、
なんとか脱出を図ろうと、
ち、ちがう、そっちは逆だって、
やめんかああああああああああ
…
ああ、
そうだわ、
まるでこれは、
下半身が言うことを聞かない人魚の気持ち。
…
調子に乗りました。
反省しております。
数十秒の格闘の後、
ようやく脱出しました。
そしてまた入ってきました。
私はもう一度人魚になりました。
「むしろ半魚人だろ」の1クリック、
はい。
ココ→
スポンサーサイト
- [2010/05/05 20:11]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1736-77f72dc6
コメント
寝袋に出口が必要?
三豆ちゃんサイズならともかく、いぬちゃんサイズが袋の中で右往左往したら…(笑)
寝られないですね。
想像してしまいました(~_~;)
にゃんこ様
ほんとにえらい目に遭いました。
もがけばもがくほど奥の方に行き、
どうやって追い出せばいいのかと人が必死になっている横で、
旦那はすやすやと眠りこけておりました。
たたき起こしたくなりましたが、
逆切れするのでやめておきました。