二号
先日、いぬが草アレルギーにより両耳の下部から出血したことをお伝えしました。
記事はこちら
完治する前にキャンプに行くことになりましたが、家の付近とは植生が違うためか悪化することもなく、その辺りの毛は抜けてしまいましたが、おかげ様でもうほとんど治っております。
同じ記事で、即席エリザベスカラーを作ったこともお伝えしましたが、
さすがにあの出来ではキャンプ場に持って行くに忍びない。
よそ様に憐憫の目で見られること必至。
と思い、
実はキャンプ前日に、『よそいき仕様』のエリザベスカラーを作り直していたのです。
用意したものは、
・A3サイズのクリアホルダー
・マジックテープ
・長めのバイアステープ×2
の4点。全て100均で購入。
あーだこーだと試行錯誤しながら作ること1時間。
ようやく完成。
これが内側で、
こっちが外側です。
で、装着すると、こんな感じです。
なるべく大きく作ろうとしたため、まん丸ではなく楕円したら、
なんとなくハート型。
やわらかいので、こんな寝方もOK。
うむ。我ながら満足な出来。
…
その夜。
キャンプの準備の最中、
装着したまま我々にくっついて家中歩き回ったいぬ。
ぶつけまくってべこべこになりました。
皆様がもしお作りになる場合は、なるべくしっかりした材質の物をお選びになることを強くお勧めします。
小型犬・猫用なら、小さい分もう少し強度が出ると思います。
よければ皆様もどうぞ。
「作り方は?」の1クリック、
載せたかったのですが、写真を撮るのを忘れました。
次回作り直した時にはきっと。
ココ→
- [2010/09/24 19:46]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1879-585b494b
コメント