fc2ブログ

見方 

見方を変えると別の物に見えてくる画像というのがあります。

ちなみに、
味方に変わると別の顔が見えてくる元敵キャラは結構好きです。
ピッ○ロさんとか。

話を元に戻しますが、
この、複数の見え方をする図形を「多義図形」と言うそうで、ただの壺のようで人が向かい合っているようにも見える絵や、老婆にも若い女性にも見える絵や、ウサギにもアヒルにも見える絵などが有名ですね。

ただ、このような、

まいどおなじみ

ただの犬のように見える画像の見方を変えると、

同じ画像

たぬきにも見えるというのは若干話が違います。若干。
たまにネズミにも見えます。

前述の(正式な)多義図形は、最初に一方の見方で見てしまうと、なかなかもう一方の絵に見えてこない、という場合も多いですね。長い時間見つめ続けて、ああそうだったのかとようやく気づくことも珍しくありません。

何せ、

台所で寝そべるいぬ

7年も気づきませんでした。

白いところが

たんぽぽの綿毛っぽいな。


お分かりいただけましたか。
少し角度が曲がっていて申し訳ありません。
「わかった」の1クリックついでにお願いできませんか。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/1950-719fea4c