ビスケット
突然ですが、
ムーミンが好きです。
そんな私が、先日スーパーでムーミンビスケットを見つけました。
ひとつひとつキャラクターの形をしたビスケットです。
運が良ければ「ご先祖さま」も入っているそうです。
当然即買いです。
家に帰り、早速開けてひとつ取り出すと、
お、まずはムーミンパパが出てきました。
うまいうまい。
そうだ、皆さんにもお見せしよう、
と思いましたので、写真を撮ってみました。
さて、お次は、
ムーミンのお家ですね。
ムーミンパパが建てたお家です。
金銭面だけでなく、自分で建築したそうです。
さて、お次は、
ムーミンママですね。
若い頃はわりとアクティブでした。
お次は、
ムーミンのガールフレンド、
アニメ版でいうところのノンノンorフローレン、
原作では「スノークのお嬢さん」ですね。
次は、
ミィです。
たしか、一度「似てるね」って言われたような記憶があります。
あんまりうれしくなかったです。
次は、
出ました、私の一番好きなキャラ、スナフキンです。
渋いです。
次は、
スニフです。
特にありません。
次は、
ニョロニョロです。
50cmはあるニョロニョロのぬいぐるみ持ってます。
次は、
スティンキーです。
ムーミン谷のヒール役を一人で担ってます。
バイキンマンに通じるものがあります。
あ、逆か。
次は、
ミィ(二回目)です。
次は、
ミィ(三回目)です。
に続き、
ミィ(四回目)。
からの、
ミィ(五回目)。
その後、
最後までムーミンは出ませんでした。
一箱二袋入りですし、
主役は後半に堂々登場ということですね。
- [2011/04/16 19:58]
- 5字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2087-cbc6c5f5
コメント
感激~
トーベヤンソンですね。
私の愛読書でした~。全巻そろっています~~!
ビスケットがあるなんて!
ムーミンはトリってことで。
うちの犬の別称は「スニフ」です・・・ワイヤーって、情けない姿のときスニフにそっくりになります(うちだけかな)。
にほんの母様
なななんと、小説を全巻お持ちなんですか!
私のムーミン好き度など屁みたいなもんですね…。
先生と呼ばせてくださいm(_ _)m
おお、ワイヤーちゃんがいるのですね。たしかに水に濡れたりするとスニフっぽいかも…。
ワイヤー、私も大好きです♪
あのもじゃっとしたところをわしゃっともじゃっとやりたい…。