先取り
しし豆が来てからというもの、私の膝はしし豆用椅子と化しています。
ただ、元々いぬじは旦那の膝ばかりで私の膝には滅多に乗ってきませんでしたし、三豆にいたっては人の膝に全く興味がないので、初めから空いていた膝に、しし豆がちょうどすっぽりおさまったというだけの話です。
が、
どうも近頃、
いぬじが私の膝が空いているとやけに寄ってきます。
こたつが点いていないと特にです。
今日の夜も、ブログの更新をしようと座椅子に体育座りをするとやはりやって来て、足の間から強引に上がり込もうとします。明らかにしし豆より先に乗ってしまおうという気です。
いぬじはしし豆よりよほど重く、骨が足に当たると痛いので、足を伸ばしてその上に座らせるのは少々つらいのです。
しょうがなく、お行儀が悪いのは重々承知の上、あぐらをかいて足の間にスペースを作ってやりました。
するとちゃっかりと、
すっぽりくつろぎ出しました。
しかしあぐらに慣れていないので長時間は無理です。
もうちょっとしたらこたつ点けるから。
…って、
寝る気か。
ぴぬじ君よ。
お見苦しい格好をお見せしました。
スポンサーサイト
- [2012/01/31 20:33]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2381-eebe02de
コメント