fc2ブログ

節分2012 

やってまいりました。
節分です。

いぬ「まめ」だから節分。
たったこれだけの理由で始めた恒例行事も、
今年で早7回めとなりました。

↓ちなみに過去の恥の上塗りはこちら
2006  2007  2008  2009  2010 2011

工作してみる

ここ数年でずいぶんと恵方巻が定番になってきましたね。
先日も回転寿司屋さんのちらしに3種類の恵方巻が載っていて、
「あーこの具はおいしそうだな」
とかなり惹かれていたのですが、
結局今年も買いに行かずじまいで終わってしまいました。
大雪が悪いんだ。

描いてみる

とまあ、愚痴ってばかりいては逆に鬼がやってきてしまいそうですから、
ここは気を取り直して、
今年こそは間違えずにいぬに鬼の格好をさせて、

貼ってみる

させてどうするというわけではありませんが、
もちろん豆をぶつけるなどという真似は、
喜んで飛び上がって全部食べようとしますからやりませんが、



火付盗賊改方

また間違えた。


犬の平蔵です。
恐れられるどころかあっさり手なずけられて、
目の前でどんどん千両箱を持ってかれると思います。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

討ち入りかとおもった、ごめん。。。
今年は予想できない展開だった(笑)

この時のあとのお三方はどうしているのかしら?

にゃんこ様

いえいえ無理もございません。
旦那にも同じことを言われました。
私もどっちかというとそっちだと思いました。
御用提灯も作ろうかと思っていたのですが、
めんどくさくなってやめたことを心より反省しております。

他の三匹ですが、
いぬじはこたつで丸くなり、
三豆はこたつで丸くなり、
しし豆は親の家の父の膝で丸くなっておりました。
(昨日は三豆ではなくしし豆を預けてました。)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2384-737c3395