活用
食事中のしし豆。
の皿の下の、
おサレなランチョンマットは、
こないだ某ファストファッションチェーンでもらった、
Tシャツキャンペーンの広告冊子。
いやー、紙の厚さといい大きさといい、
ほんとにちょうどいいんですよ。
なんせしし豆は食べるのがへたくそで、
ばらばら飛び散らかしますもので、
ランチョンちらs もといマットは必須です。
ちなみに数日前まではランチョン新聞広告でした。
O将のクーポン付きちらしがちょうどいいです。
あ、この冊子、もちろん全部目を通しております。
関係者の皆様、これもリサイクルということで、
どうぞお気を悪くなさらず。
すぐ出せるようストックしております。
1枚につき2回使います。
最大限活用させていただいております。
スポンサーサイト
- [2012/05/18 21:25]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2491-c4095b10
コメント
応用
なかなか良い紙質をストックされていますね。
我が家は猫トイレの掃除に使います。
折って軽くテープでとめて袋にしてつかいます。
1週間に一度、内職に励みます。
薄くても厚すぎてもダメです。
綺麗な配色の広告だと、ちょっと嬉しくなります。
ねこもどき様
おお、ナイスなエコ袋ですね。
我が家は基本はポリ袋、
猫砂を総とっかえする時は、
もともと猫砂が入っていた袋を使ってます。
猫砂に始まり猫砂に終わります(?)。
最近の広告って昔より薄くなったような気がします。裏が白い広告も減りましたし。
たまに質感がいい広告を見つけると、なんとなく「あたり」が出た感じでちょっとうれしくなります。