扉
居間のペットドア。
以前はプラスチック板をぶら下げていましたが、
しし豆でも簡単に開けられるようタオルにしました。
そして、このタオルを、
そっとめくりますと、
はいこんばんは。
もう一度繰り返します。
タオルをめくると、
こんばんにゃ。
いえ、こんばんは。
また、
このタオルを降ろしたまま、
下から指を出そうとすると、
はい、こんばんは。
ってなことをやっていると、
こっちもやって来たので、
んじゃ、
ごたーいめーーん。
見つめ合いなさいな。
えてして動物というものは、
人間の思うようには動いてくれないもんです。
スポンサーサイト
- [2012/06/02 20:05]
- 1字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2507-f9b5aa65
コメント
ペットドアがタオルとは、なかなか意表をついた。
待望の・・・
ひょっとして、「手」がご主人奥様ご主人奥様ご主人奥様と交互になっていますか???
コメントありがとうございます
◇にゃんこ様
お返事が遅くなって大変失礼致しましたm(_ _;)m
はい、大きさといい長さといい、
ちょうどいいじゃないかとふと気づいてしまったのです。
意外と汚れるので、すぐはがせてすぐ洗えるところも便利です。
よかったらお試しください。
びんぼくさいですが。
◇にほんの母様
い、いえ、
全部、私の手です…。
そういえば、曲げているときのほうが色が薄く写っていますね。
しかし、
実際は私の方が黒いのです。
地黒の嫁と、色白の旦那です。
夏は腕を並べると泣きたくなります。