二択
人間誰しも、
見栄を張ったり、
意地になったり、
譲れない何かがあったり、
受け入れきれなかったり、
小さなプライドが消えなかったり、
迷った時につい本音がでてしまったり、
頭では認めているつもりでも体のどこかが否定したがっていたり、
そんなことがあるものです。
にんげんだもの。
今日本屋に行って、
旦那が2冊あるうちのどちらの本にしようか迷った末、
選んだのは、
高校生から始める入門本。
悩んだ末に買わなかったのは、
中高年から始める虎の巻。
もちろん年齢的には、
確実に中年です。
仕事でCADを多少いじることがあるらしいのですが、
ちゃんと勉強したことはないため、こんな本です。
まあさすがにパソコンの基礎は必要ないようですが。
あと「本が大きくて開きやすい」というのが
最終判断材料だったようです。一応。
スポンサーサイト
- [2012/06/30 20:15]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2536-128ca295
コメント