fc2ブログ

門番 

例のごとく、
しし豆が庭に出してくれとせがむので、

長い紐付きの首輪をつけて、
玄関の戸を30cmほど開けて、
ほれ、出な。

いぬを越えて。

夏の定位置

さあどうする

うろ

うろ

くる

やっぱり無理か。
わかってたけど。

っていうかネタにしようと思って、
実はカメラ構える前にいぬに「マテ」かけといたの私だけど。

ほれ、いぬ、
もういいよ。

やれやれ

珍しい

解決

からまってはいませんのでご安心を

逆警戒

いや、もう遠慮はいらんから。


いつもならササっと飛び出すんですが。
7枚目の写真は「ねえやんありがと」
だと思うことにします。希望的観測で。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

いぬちゃん、飼い主の意図をちゃんと察している(*^_^*)
かしこいね♪

にゃんこ様

犬種がらでしょうか、確かにいぬじに比べるとかなり理解力はあります。
その分いらんことまで覚えます。
覚えて判断します。
加えて年とともに頑固に拍車がかかってきました。
犬は少々単純な方が飼いやすいです。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2603-888111cd