最初
色々試してみたけれど、結局最初のが一番だった、
ということは案外多いものです。
作文や感想文を何度も書き直してみたけれど、
結局最初に書いたものが一番素直に書けていたとか、
カラオケで高得点を取ろうと同じ曲を何度も歌ってみたけれど、
結局最初に歌った時が一番得点が高かったとか、
テストの答えにどうも自信がなくて消して別の答えを書いたけど、
結局やっぱり最初の答えの方が合っていたということを
私は何度繰り返してしまったことだろうとか、
ペットに名前を付けるのにあれやこれやと散々考えてはみたものの、
結局最初に思いついた名前が一番気に入ってそれに決めたとか、
それが今のいぬの本名だったりするわけですが、
子どもの頃一度だけ食べてそのおいしさに感動し、
いつかまた食べてみたいとずっと夢に見ていた食べ物を
大人になってようやく食べられる機会に恵まれて
感慨に耽りながら一口食べてみたら意外と何だか普通だったとか、
初恋の相手が一番だったとか
ビギナーズラックだったとか
第一印象とは別人のようだとか
デビュー曲だけがミリオンだったとか
初めてのお見合いの人にしとけばよかったとか
最初の寝相が一番だったとか。
同じ写真ではないのです。
スポンサーサイト
- [2012/12/14 19:30]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2707-18d8f6d6
コメント