fc2ブログ

キャリー 

三豆を親の家に連れていく時に使うキャリー。
三豆が帰ってきてそのまま玄関に置いておいたのを、なぜか旦那が居間に持ち込んできました。

すると、

じー

しし豆が入り、
いぬがしきりに中を気にし出しました。

どうやらいぬは、中にいいものが入っていると勘違いしているようです。
入っているのはしし豆と、
(たまに勝手に入る)いぬじ臭と三豆臭がしみついた座布団だけです。

いぬなりのプレッシャー

ここまで覗き込んでも、

しかし通じず

しし豆微動だにせず。

手は貸さん

見ても知らん。

ここすき

という、しし豆といぬとの一対一のやり取りを、

さっきから

遠くの方から、

白くて黒いのが

じっと、

またやっとる

見ていた三豆。

いい顔だ

おわり。



「わたしのいえでなにしとるんにゃ」
という視線ではないのです。
人やしし豆にほっとかれると、よくこうやります。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

まめよしさんのお家の子、こっそりじーっと見てるパターン多くないですか?

たれくりたん様

えっ、ひょっとして猫という生き物は皆こういうもの、
ではなかった…のでしょうか…?

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/2772-8e8da11f