fc2ブログ

降雪 

やっぱり雪です。

まだこれくらいで済んでよかった

今日は、昨日も書いた通り朝から出かけることになっていたのですが、家を出る40分ほど前に雪がやんだので、「今のうちにちょっとでも」と犬の散歩に出掛けたのです。
開始10分後にふぶき出しました。
20分で帰りました。

外出から帰った後もまた降ったりやんだりで、結局今日の散歩はその20分だけとなりました。
というわけで、

今日は少なくてごめんよ、さんぽ

8

あ、違う違う、行くんじゃないの、行けないの。

1

あとで部屋で遊んでやるから。
明日はちゃんと行けるといいな、さんぽ

10

自分に都合のいい言葉にはこのように反応します。
ので、
ちょっと試してみました。

さんしょ

5

さんご

6

さんしょううお

2

サントス

4

サンボマスター

3

ポンサクレック

9

《結果》
「ぽ」と「さ」の順序はあまり重要ではない



もう寒いのはこりごりです。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

犬を飼っている友人宅へ遊びに行くと、「さんぽ」と「ごはん」は言わないで、と言われます。毎回。わかってるってば、って感じです。
猫も「ごはん」はわかりますよね(=^・^=)
いぬちゃん、相変わらず美人(犬)さんですね~、耳がピンと立っていて、語ってます(笑)

にゃんこ様

やっぱり、どこのワンコも「さんぽ」と「ごはん」は教えずとも覚えてますね。
しし豆は(私がいろんな呼び方をするので)自分の名前を理解していないフシがありますが、恐らく「ごはん」はわかってます。

いぬにお褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
年と共に耳の先までピンと立つことが増えてきた気がします。
もっと半折れ耳だったような。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/3161-9cf82ebc