fc2ブログ

ポーズ 

ポーズには何らかの意味があることがほとんどです。

ガッツポーズは勝負などに勝った喜びを、
仁王立ちはいら立ちや威圧感を、
ピースサインは写真に写る楽しさを、
首かしげは何かを不思議に感じていることを、
「あごに手」は考え事をしている悩ましさを、
足を投げ出すのは諦めや退屈を、
表している、

ぴんく

のか。

ちらぴんく

いや、両足ではないから意味が違うか、

よそみぴんく

むしろ、
まだこちらに何かを期待して誘っているような、

何が言いたい

そんな気がする。


ちらちら見せてちらちら見つめる。
このポーズを『見せちら見』と名付けます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/3276-3d42406f