遮り
犬の散歩をしていると、
「なぜそこに停めるか」
とちょっとイラっとしてしまう路上駐車が時々あります。
特に、2か月くらい前まで建築中だったマンションの工事車両は目に余りました。
前の歩道を完全にふさぐようにトラックやらバンやらがしょっちゅう何台も停まっていたのです。
人通りの少ない道ではありますが、私のように犬の散歩をする者や、通勤・通学で通る人達もいます。もちろん中にはベビーカーを押しているママやお年寄りもいたでしょう。
あまりにひどいので写真を撮って警察に通報しようかと何度も思ったのですが、なんとなくめんどくささが勝ってしまい、結局こちらが折れて車を避けるように歩くこと半年以上。
やさしいな、私。
ここまでひどくなくとも、通り道をふさがれるという経験は、誰しも結構あると思います。
イベントや祭などで縦横無尽に歩き回る人の波や、
歩道いっぱいに広がって歩いている数人のグループや、
スーパーの陳列棚間の通路をカートと体で埋めている人や、
車の運転中に車道の微妙な場所を時速10kmで走るおばch もとい中高年女性の自転車など、
相手が自覚なく目の前をふさいでしまうことはどうしてもあるものです。
犬にもあります。
しかし私たちと違うところは、
いぬじは多分ちょっと喜んでいるということです。
どれだけ相手にされなくとも、ねえちゃんが好きです。
スポンサーサイト
- [2014/07/06 19:50]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/3279-38e5f8fd
コメント