fc2ブログ

辞書(その196) 

いやー暑い。
どーしようもなく暑い。
言ったところで涼しくなるわけじゃないけど暑い。

はい、今週のいぬじしょです。
いぬじしょとは「いぬ〇〇」という言葉があったとしたらどんな意味なのかを辞書形式に説明している土曜恒例連続企画です。

前振りを考えるのも億劫になるほど暑い。

というわけで、続きからどうぞ―。

-マ行-

いぬ漫画【いぬまんが】
 1.犬を題材にした漫画。
 2.漫画のようなことを犬がすること。
 犬と暮らす者は主に2の意味で使う。

いぬ饅頭【いぬまんじゅう】
 1.犬を模した饅頭。
 2.饅頭に似た犬。
   または固まって饅頭状態になった複数の犬。
 1は可愛くて食べるのが惜しくなり、
 2は可愛くて食べたくなる。不思議。

いぬ飯【いぬまんま】
 現代のドッグフードや犬用ご飯の別称。
 但しねこまんまはねこまんま。
 キャットフードではない。 

いぬ見【いぬみ】
 うつ伏せになった状態で、上目遣いに人を見ること。
 その心境は決して楽しいものではなく、
 むしろ何か不満か要求を抱えていることがほとんど。
 見られている者は大抵微妙に罪悪感を抱く。

THE・いぬ見

一日に何度もいぬ見されます。
私くらいベテランになると、
もう罪悪感など抱かないのです。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

紫外線の強い今の時期は、日没の頃にツル散歩へ行きますが、今日はかなりのどんより天気で雨も降りそうだったので午前中に行きました。
しかし、夕方の散歩のクセがついているためか夕方になると「ねぇ、散歩忘れてない?」といぬ見されました。

日中はちょっと暑くても、夜になると20度以下になるので寝苦しいというのはないです。ただ半袖Tシャツで寝ようか、長袖パジャマで寝ようかを悩みます。
下はユニクロのリラコですが、腹巻きは必須です。調子に乗って薄着で寝ると腹ゾンビが襲ってきます。

たれくりたん様

忘れてるのはツルちゃんだよ、って言ってあげたくなりました。
それとも、「もう忘れてるだろうからちょっといぬ見してみるか」だった、
…とは思いたくないですね。

20℃ですか~、いいですね~!
たしかにリラコの生地では腹は守れませんね。
私もエアコン下ではTシャツをズボンにインです。
朝の散歩も、日なたの気温は26℃以上ありますが、Tシャツ一枚は無理です。
日陰で一気にゾンビに襲われます。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/3664-bc083250