fc2ブログ

辞書(その239) 

今日も暑い一日でした。

朝から暑くなることが予想されたので、
今年初めて早朝散歩をしました。
他の犬に出会うかと思いましたが、
一匹も会いませんでした。
もっと早いのか遅いのか。

という五月下旬のいぬじしょです。
いぬじしょとは「いぬ○○」という言葉があったとしたらどんな意味なのかを辞書形式に説明している土曜恒例連続企画です。

まあ会ったところで、
若くてイケイケな犬だといぬは迷惑がり、いぬじはフラれるのが常なんですが。
どれだけフラれてもめげない男。
それがいぬじ。

では続きからどうぞ―。

-ヤ行―

いぬ夜食【いぬやしょく】
 飼い主の夕食が遅くなった際、
 とっくに食事の終わった飼い犬が隣に来てねだり、
 何かしらお相伴にあずかること。

いぬ休み【いぬやすみ】
 犬のために休むこと。また、休みを取ること。
 日本の社会ではかなり難しいため、
 会社には「法事」や「体調不良」などと伝えておく。

いぬ痩せ【いぬやせ】
 犬によって痩せること。
 毎日の散歩のために嫌でも歩くことで、
 自覚がないうちに健康的に痩せられている場合も多い。
 犬がいなくなって初めてそれに気づく。

いぬ屋台【いぬやたい】
 犬を連れている屋台。いわゆる看板犬。
 集まってきた人は犬を撫でるだけのことも多く、
 実際にお金を落としてくれるかは別問題。



犬OKのお店の看板犬って、
つながれたまま知らない犬に近寄られ過ぎて、
犬嫌いになってしまった犬も多いような気がします。
難しいもんです。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

お久しぶりでございまーす(^_^)v

「犬痩せ」の効果が得られないんですけど、どうしたらいいですか?
でも、ツルちゃんの散歩がないと全然外に出ないので、季節の風や花を感じることもなかったと思うので、散歩ってありがたいですね。
(帰り道で大量のウ◯コをしなければもっといい子なんだけど)

たれくりたん様

お帰りなさーい(^▽^)/

そうそう、犬の散歩って四季を感じますよね。
花の咲いている木よりも、ウ○コ落ちてて犬が踏まないかと下ばっかり見てますけども。

いぬに合わせてどんどん散歩の距離が減ってるので私の運動量も激減しております。
下っ腹がやばいです。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/3966-3857743f