fc2ブログ

さっぱり 

先日の日曜のこと。

このいぬの、



おーい、
カメラ嫌いはわかるけどさー、

しょうがないのでこっちが正面に回って、







もうちょっといい顔できませんかい、







もういいや、
今日は顔は関係ないし。



今日ご覧いただきたいのはですね、
この、



尻と、



しっぽの、



毛です。

あー長かった。
あ、ええ、これを伝えるまでも長かったんですが、
実際に長かった尻回りとしっぽの尻側の毛を、



さっぱり切りました。
これで汚れずお手入れも楽々。



尻だけコーギー。


またはもふもふの柴。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

オシリのサマーカットですね。
少し涼しくなったかな?
当院併設のトリマーさんの所も、長毛種は全身ツルツルあざらしカットとか、それには抵抗のある方は胸からお腹までバリカンでツルツルにする方が多いです。
それだけでも犬にとってはかなり涼しいのでしょうね。そして、飼い主さんもちょっとオシリを洗うのも楽ちんだとおっしゃいます。

過去記事に遡って拍手入れて下さって、ありがとうございます<(_ _)>
「感謝の歌」をキッチンの窓辺ステージでジャイアンクリモに歌ってもらいます。

たれくりたん様

腰が曲がって来てしっぽの先が地面についたり、庭トイレのちょい手前からおしっこを出し始めてしまったりして、しっぽ毛や尻毛が汚れることが増えたので、夏らしくさっぱり切りました。
ちなみに尻穴周りは前からツルツルです。

全身ツルツルはかえって紫外線が皮膚に悪いようですが、そちらはそこまで日が強くないから大丈夫なのかな?
ツルツル&白Tシャツ着用が一番涼しそうですね。

いえいえ、今さらの拍手でかえって申し訳ないです。
今はもちろん毎日拍手してるんですが、最初の頃は読めなかった日もありまして。

ジャリモン(勝手に略した)リサイタル、是非聴きに行きたいです!
「感謝の歌」と読んでなぜか頭の中を「乾杯の歌」(ヴェルディ)が流れてきました。
のんべえではないです。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4019-f2e57ffe