警戒
犬猫の朝食後の日課として、排泄の済んだ五豆を少しの間居間に解放しています。
ちなみにそれ以外は基本的にフェンスの中です。
そうしないとこうなるもので。
さて、解放中の他の4匹はと言うと、大抵台所や食事部屋辺りをウロウロしているのですが、当然、そのうち居間に戻ってきます。
その時五豆がフェンスの外にいることに気付くと、さっと退散したり、コタツの中に逃げ込んだりして、出来る限り接触を避けようとします。
いつまで経っても輪に入れてもらえない五豆。
半分以上は自業自得ですが。
※突進するか尻のにおいを嗅ぎ続けるのです
で、先日の朝。
食事の後は五豆が外にいる可能性が高いということを学習した上4匹。
今までならためらいなく居間に入ってきていましたが、最近は入る際に警戒するようになりました。
たとえば、このように。
最初に戻る。
押入れの戸が空いているのはスルーしてください。
旦那がスーツとシャツを選んでいる最中だったもんで。
スポンサーサイト
- [2017/02/21 20:13]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4242-f1808668
コメント
私、まめよしさんのお家に瞬間移動しちゃったのかと思うほど、よくわかる連続写真でした。
三豆さんのこっそり覗く表情に思わず吹き出してしまったけれど、本人はすごく真顔なんですよね。ゴメンゴメン。
みんな、もっと五豆ちゃんを受け入れようよ!
悪いやつじゃないんだからさ。
たれくりたん様
写真でちゃんと伝わって何よりでした。
動画を撮ろうかとも思ったんですが、どういう動きをするかわからず、「何もない」時間が増えてしまいそうだったので、連続写真にしておきました。
はい、本人にとってはかなり重要な確認事項です。
居間に入る前に五豆の姿が見えなかったのは、今日の動画の最後のベッドに入っていたからです。
そうなんです、悪いやつじゃないんですけどね、まあ、うざいやつなんですけどね。