fc2ブログ

体得 

今日2月22日はご存知、
にゃんにゃんにゃんで、

いぬじの誕生日です。

と言っても、推定なんですけども。
保護団体さんから「2月20日頃」と聞いたので、じゃあ覚えやすいように2月22日にしようと決めただけなんですけども。
決めた当初はまさかうちに猫が2匹も来るとは思ってなかったもんで。

というわけで、
早いものでいぬじもとうとう10歳になりました。
いつまで経ってもちょこまかぐるぐると動き回っているので、とっくにシニアだという実感は未だにあまり湧かないのですが、まあだからと言って「いつまでも若い」とも言っていられないので、去年からちゃんと健康診断も受け始めました。
健康そのものでした。
今年もそう願います。

さて、10歳を前に突然子犬が増え、5年変わらなかった平穏な暮らしが乱されたいぬじ、さすがにこのところ少々うんざりしておりました。
しかし、顔にまとわりつかれそうになる度に1、2度びゃっびゃっと怒って吠えていたおかげで、五豆も学習して最近はいぬじに突撃することはなくなったのです。
その代わり、
あまり怒らないいぬが完全にターゲットになっております。
いぬもそこまで嫌ではないようなので、私もいぬに甘えております。

そしてとうとう、いぬじはここまでスルー技術を体得しました。



五豆を迎えるまでに持っていた、
「いぬじに五豆と遊んでもらう」という希望は捨てました。


一応最後に、
ハッピバースデーいぬじー。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

いぬじさん、お誕生日(っぽい日)おめでとう♡♥♡
そして、そのスルー技すごいね。

実は、私は実家の母の話を聞きたくない時はこういう状態になります。

たれくりたん様

お祝いコメント、ありがとうございます!
若い頃はいちいちいろんなことに大袈裟に反応していたいぬじも、ここまで老成しました。

いいですねー、その方法。
私もよく聞きたくなくなるんですが、いちいち不機嫌な反応で返して余計にこじらせてしまいます。
私もまだまだだなあ。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4243-8b2be7d2