fc2ブログ

行動 

土曜の夜と言えば、
三豆の帰宅デーです。

 最近の三豆についての説明はこちら

というわけで、
今後日曜は三豆関連の記事になる機会が増えると思われます。
むしろ日曜恒例にしておけば考える手間がなくなるので楽です。
写真を撮り忘れなければですが。

さて、昨晩の三豆。
一週間ぶりに帰ってきた我が家ですから、
帰宅早々に大喜びで走り回る、
なんてことは当然なく、
玄関でケージから出たあとはまっすぐ台所の方へ行き、
それから10分は居間に入ってくることがなく、
ようやく入ってきたかと思えば、



止まる。

そして(三豆から見て)左を見て、



右を見て、



前を見て、



去る。

なぜこんな行動をとったかと言えばもはやお気づきだと思いますが、
再び戻って来て、



フェンスの向こうをじっと見て、



じーーーっと睨んで、



ッシャーーーーーーーーーーーッッッ


昨日は結構写真を撮りましたので、
もう数日三豆ネタがお送りできると思います。
まあ、似たようなもんですが。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

三豆ちゃんお久しぶりですね~
一緒に過ごす時間が短いと
なかなか馴染みにくいのでしょうか?
見ているこちらは楽しいんですが(笑)

きのうの職業シリーズも楽しかったです。
よくあんなに話が作れるなぁと
いつも感心…!
さいきんのいぬじくんは
できすぎキャラなので、
ちょっとマヌケなかわいいいぬじくんも待ってまーす

せっかく久しぶりの帰宅なのに…。

五豆たんが来て、ずいぶん経つのになかなか円満な位置関係が築けないですね~。
五豆たんも悪気は全然ないのに、理解されないってつらいね。
(本人は考えてないかな)

コメントありがとうございます

◇もとい様
そうですねー。あとはやっぱり元々の懐の狭さからと思われます。

職業シリーズ、楽しみにしていただいてありがとうございます!
話を作るのは楽しいんですが、職業によっては異常に時間がかかるのが欠点です。

そうなんです、最近いぬじにええかっこさせ過ぎてるなとは思ってました。
「いぬじ自身は全然大したことしてないのになんか評価されてしまう運のいいやつキャラ」設定でした(普段も「小さい」と「日本人好みの外見」で得してる犬なので)。
これからはまぬけいぬじでいきたいと思います。

ちなみに、その26をすこーしだけ書き換えました。

◇たれくりたん様
五豆が来て3か月半ですが、おそらく三豆と一緒にいる時間はその半分にも満たないので余計に慣れないんでしょうね。
五豆の悪気のなさは行き過ぎではありますが、いくら4匹から怒られてもちっとも堪えないKY…無邪気さがせめてもの救いです。

…いや、学習しないからあかんのか。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4289-a4ab712a