敷パッド
桜が終わるのとほぼ同じ時期に、
庭の椿も終わります。
ふと、まだきれいな状態で花ごと落ちていたのを見つけたので、
水を入れたお皿に入れて玄関に飾っておきました。
こうして見るときれいな花ですが、
実際はそれ以上にものすごくめんどくさい花です。
母に「花びらが茶色くなってきたら落ちる前に取るんや」と、
容赦なく花をもぎ取ることを教えられてからは、私もそうするようにしています。
だいぶ掃除が楽になりました。
さて、
この話だけでは私が大変冷たい人間のように思われそうなので、
ちゃんと猫の話題をします。
冷たくはないんですよ。
さて、そろそろ夜もだいぶ暖かくなってきたので、冬用の敷パッドもおしまいです。
洗濯をするために外そうとマットを広げると、
いつのまにかパッドに小さい山が出来ていました。
ためしに、カメラのストラップを山の前でぶらぶらさせてみます。
はい、どいたどいた。
洗濯する前に裏側にまで毛をつけるんじゃない。
スポンサーサイト
- [2017/04/21 18:01]
- 4字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4301-66d67ac5
コメント