fc2ブログ

気持ち 

いぬと13年、
いぬじと10年。
これだけ長い間共に暮らしていると、
言葉はなくとも彼らの気持ちが自然と分かるようになるものです。
まあ、元々そんな難しいことは考えてないと思いますが。

しかし、
それでも、
時にはどうしても、
わからないこともあるのです。
一体、どういう気持ちでいるのかということが。

なあ、いぬじ、



それ、どうなん。



いぬもさ、乗り過ぎちゃうかと思うんだけども。

五豆をフリーにしている間、
逆にいぬいぬじを囲っていたんですが、



狭すぎた、ってことはないわな。



いぬじ君よ、



うんともすんとも言わないから別に構わないんだろうけども、



わからん。


まんざらでもないような気も
しないようなしなくないような。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

いぬじくん的には「掛け布団感覚」?
寒がりさんは、寒い思いをするなら多少の重いは平気なのです。
北のおばさんが言うから間違いないです。

たれくりたん様

なるほど!!
【重い>>寒い】なんですね!!
確かに、昔は綿の重い掛布団使ってましたしね。寒さが防げるなら重さなんて二の次になるんでしょうね。

いやー納得納得。
ありがとうございました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4308-f64e1326