あの手この手
昨晩は三豆帰宅デーだったので帰って来ておりましたが、
(※水・土の夜以外はずっと親の家で過ごします)
今朝もはよから
つれてって
とまた親の家に行くことをガンガンせがむわけです。
そんなに家が嫌か。
ちなみに右上のキャリーに入れて移動させます。
まだ朝早過ぎたので無視していると、
親の家の方角に一番近い部屋へ移動し
窓の外を眺める
窓の外にはいぬじ
庭から帰って来て
玄関を開けると
つれてって
つれてって
つれてって
まだ早い。
これ以上開けるとサッと出て自分の足で行こうとするのです。
そういう時の逃げ足だけは素早いので気が抜けません。
スポンサーサイト
- [2017/06/04 18:41]
- 6字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4345-e197596a
コメント
あ~、わが家のペットにこんな行動されたらすごくショックだわ~(´`)
どっちが本宅なの~?って問いただしたくなりません?
実は、うちはまこりがトリマーさんに対してべったりで、トリミング終了後はトリマーさんのヒザに乗せてもらって、私たちには絶対にしたことがないうっとり幸せ顔です。そしてドヤ顔で飼い主を見ます。ちょっとイラっとくる瞬間です。
三豆さんの訴える目ぢから、ハンパないですね。
ご両親はこれだけ好かれたら嬉しいですよね~。
たれくりたん様
毎回問いただしております。
毎回のことなのでもうがっかりはしなくなりました。
ちょっとイラッとはします。
トリマーさんを好きになるワンコって珍しいと思うのですが、よほど腕が良い方なんですね。
ドヤ顔のまこりたん、なんとなく想像できます。
母は本当に三豆にべったりです。
しし豆よりひいきするので(本人にその自覚はない)、その対応差が伝わるのか、しし豆は未だに母にシャーシャー言います。
悪循環です。