fc2ブログ

猫達 

先週から、三豆帰宅デーが週一、土曜のみになりました。
※三豆は普段親の家で過ごしており、先週まで水・土の夜~朝まで帰宅させていました

うちに帰るのも嫌がり、
帰ってからはまた行きたがり、
もう半ばめんどくさくなったからです。

というわけで、本来であれば昨日の夜迎えに行くところだったのですが、すっかり忘れて居眠りしてしまったので、今晩迎えに行こうと思っていたのですが、

昼間、自分から帰ってきました。
正確には、
父が紐を付けて庭の涼しい日陰で過ごさせていたところ、
そのままとことこと私の家に向かって歩き始めたのでそのまま連れて帰ってきました。

玄関を開けるとさっさと入って居間に飛び込んだので、
「そうか、そんなに帰りたかったのか」
「やっぱり本宅は我が家なのだなあ」
と思ったのも束の間、



ッシャアアアアアアアアアア

実は居間に入った瞬間からしし豆が三豆を追いかけ回し、
家の中の物がどんどんはたき落とされ始めたので、



入れました。

追いかけ回すんじゃないと何度言ったらわかるのか。
反省してなさい。



反省の顔じゃない。



しし豆がこっちに来られないと理解した三豆、
さっきとは打って変わって余裕の表情です。



それをケージの中から見つめるしし豆。



どんどん可愛い顔になっていますが、
まだ出さん。



そうにゃそうにゃー



まあお前もウーウー言い過ぎだけどな。



仲直りできんもんかねえ。


この後も珍しく三豆が親の家に戻りたがらず、
しょうがないのでしし豆を親の家に連れていきました。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

何年一緒にいても、打ち解けないんですね~。
三豆さん、ご実家で猫っ可愛がりされている方が落ち着くのでしょうか。
しし豆くんは、やきもち?
いいかげんに大人になれよって言いたくなりますね。うちもそういう子いますもの。

たれくりたん様

最初の3年くらいはそれなりにうまくやってたんですけども(キャットタワーの上での2ショットも結構撮れました)、しし豆のペロペロに次ぐガブガブがどんどん酷くなり、結局この有様です。
ほんとに、大人になれと言いたいです。

しし豆がやきもちを焼くのは、五豆が私の膝に乗ってる時くらいでしょうか。
私の親には三豆ほど懐いてはおらず、むしろ交代で親に預けた日の翌日はストレスからか下痢気味になる日があります。
しかし預けるしかないので、これからも預けます。
慣れてくれ、しし豆。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4415-bb07c6ba