fc2ブログ

展開 

五豆が、



ここでくつろいでいました。

うん、そこなら誰の邪魔にもならないから。
そこでじっとしてなさい。
わかったか。



ウン

という顔
のようには見える
ものの、

~5分後~



またそこ行く。



もっと怒ったれ怒ったれ、



無言の威圧

が、
いぬの頑張り空しく



いつものパターン



なんかもう、ほんま色々ごめん、いぬ。


叱ればすぐやめるんですが、
すぐやめるだけです。
またすぐやります。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

スポンサーサイト



コメント

「ごめん、かんにんな。
でもオレ。悪気はないねんで。
ただいぬねーちゃんが好きなんや」
以上、五豆たんの心の声を代弁してみました。

たれくりたん様

代弁いただいてありがとうございました。
きっとまさにこんな心境だと思います。

ただ、こんなに関西の高校生っぽい喋り方だとは思いませんでした。
私の中ではまだまだ幼児語だと思っていたので新鮮でした。
いつの間にそんなに大人になったんや。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4446-21dbaed3