918
今日はもちろん、敬老の日です。
しかし、私には敬うべき老人、もとい祖父母が既に全員おりません。
もちろん、高齢者の方皆さんを敬う日ですので、血のつながりは関係ない記念日ではありますが、さりとて身近な年寄りというと自分の親くらいしかおりませんで、それでは父の日&母の日とWで祝うことになりますので、いや、まあ祝ってもいいですが一応娘が露骨に年寄り扱いするのもどうかと思いますので、
まあ、とりあえず、自分には直接あまり関係ない日、ということにしておきます。
さて、そう考えますと、
祝日になるほど全国的に広まっている記念日である日は、他に何の記念日になっているのか、ということが気になり出しました。
おそらく1年365日何かの記念日であり、それも一つだけではなく、他にいくつかの記念日とかぶっているものなので、今日も必ず別の記念日があるに違いないと思い、調べてみたのです。
ご存知の通り、敬老の日は【9月18日】ではなく【9月第3月曜日】です。
それでは、9月18日は何の記念日なのか。
調べてみましたら、そのひとつは、
「かいわれ大根の日」でした。
日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986年9月の会合で、かいわれ大根にもっと親しんでもらおうと制定したそうです。
「9月」はこの会合が行われた月から、
そして、「18日」は、
『8の下に1で貝割大根の形になることから』。
8の下に1。
横向きだと、8-。
縦向きだと、
∞
|
かわいい。
今日はこれだけです。
あと一応、おばあちゃん犬であるいぬを多めに撫でておきました。
- [2017/09/18 15:24]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/4451-9920f4fe
コメント