fc2ブログ

欠席 

久しぶりに風邪をひいて寝ていると、ぼんやりと昔のことを思い出します。

中学・高校は無遅刻無早退無欠席の超健康優良児だった私も、さすがに小学生の頃は一年に何度か欠席することがありました。
みんなはいつも通り学校に行って授業を受けている平日のまっ昼間に、こうして家で、しかも普段の寝場所とは違う居間に布団を敷いて横になっている。ここには母親がいておやつがあってテレビもある。ワイドショーもできるかなも笑っていいともも観放題。このシチュエーションを喜ばない小学生がいるでしょうか。
その上母親が優しい。
あ、万が一本人が読んでるとまずいので、
その上母親がいつも以上に優しい。

ああ風邪最高。
ああ病気万歳。

などと、症状が軽い時はよく思ったものでした。
小学生の考えることですから、どうかご容赦下さい。

2~3日が経ちすっかり回復して、またいつものようにランドセルを背負って幼馴染に「おはよう」と言いながら、ようやく「やっぱり元気な方がいいな」と気付くのです。
昇降口で出会った友達が「治ってよかったね」と言ってくれる。
廊下ですれ違った先生が「無理そうなら体育は見学しなさいね」と優しい言葉を掛けてくれる。
やっぱり、健康が一番だな。
体育、マラソンなら見学しよう。

そして教室に入ると、「もう大丈夫?」「昨日テストあったよ」「プリントもらった?」などと口々にみんなが話しかけてきます。
うん。もう平気だよ。
やっぱり、学校っていいな。
そんな気持ちは、掲示板に貼り出された一枚のプリントにより最高潮に達します。

…おとといの給食、カレーとソフトめんだった…。

お前は毎日ほとんど寝とるだろ  【今日のいぬごはん】
   ・鶏胸肉
   ・鶏レバー心臓付
   ・三つ葉
   ・大根の葉
   ・人参すりおろし
   ・ヤギミルク、オリーブオイル



一番好きな組み合わせでした。
よろしければ1クリックをお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

ミルメークはイチゴorコーヒー

私もソフト麺好きでした。
そして、
マラソンは苦手でした。
冬の体育ってどうしてマラソンが多いのかな?

あと、給食のミルメークはイチゴ派でした。

「おかあさん、病気のときは優しいよね」まだ小さかったわが子に言われました。あははは、あはは。(^◇^;)
まめよしさんゆっくりやすんでね♪(コメントなんてしなきゃいいのにね、私)

ミルメークは牛乳を一口飲んでから入れないとだめだよね。
休んだ日でもパンは届けてもらえてたあのころ。揚げパンLOVE♪

かわいいですね(* ^)(*^-^*)ゞ  また遊びにきます~応援ぽちっ★

  • [2006/12/10 18:53]
  • URL |
  • ネットで月10万円を稼ごう!
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントありがとうございます

◇ヴェル様
冬の体育と言えばマラソンと縄跳びですよね…。
運動場に出れば無理矢理走らされ、体育館に入れば冷え切った生足にびしびし縄跳びが当たる…。もはや究極の選択です。
ちなみに、ミルメークはコーヒーばっかりでイチゴ味は一度もなかったんです(T_T)

◇エン様
心配で優しくなるのは当たり前ですよ~♪
で、兄弟で焼きもちの焼きあいになるものです。
そうそう、ミルメーク、いきなり入れるとあふれますよね。私はソフトめんもあふれさせまくってました(爆)

◇ネットで月10万円を稼ごう!様
応援ありがとうございます!
ペットブログのくせにまともな写真がなくて恐縮ですが、是非またいらしてくださいね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/451-2a3ab6ad