fc2ブログ

視野 

視野は広いに越したことはありません。
今日はここに隠しとこ
物事に対する視野が狭いと、思ったような結果が出なかったり独善的になったりしがちです。いろんな人の意見を聞き、出来る限りの方法を試し、あらゆる角度から働きかけることが成功への近道かもしれません。




ぼーるよりあそこにあるやつまた、スポーツをしている時も視野を広く持つことが重要です。いまボールがどこにあるか、自分の位置は今どの辺りなのか、この後自分はどういう動きをすればいいか、逆に相手の視野から自分の存在を消すにはどうすればいいかなど、瞬時に判断しなければならないことが山のようにあります。




あそこにあるやつそしてもちろん本来の意味である「視野」、特に野生動物にとって広い視野は生きていくために必要不可欠です。草食動物が自分の背後にいる捕食者の姿をいち早く察知するため、羊や馬、ウサギなどの視野は360度に達するそうです。元々肉食動物である犬でも250度はあると言います。これに耳や鼻の力が加わることによって、相当遠くの気配でも感じることが出来るわけです。

ターゲット確認
…負けたよ。


 
  【今日のいぬごはん】
   ・馬肉スライス
   ・大根の葉
   ・小松菜
   ・もやし
   ・ヤギミルク、オリーブオイル



相変わらず飽きもせず光を追い掛け回します。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

いぬちゃん、ミラーボール、いる?
いや、やっぱり一つの光を追いかけるところにその醍醐味があるんだろうな。。。うむ。

エン様

前々から私も、ミラーボールを付けて回したらどんな反応をするか非常に気になっていました。多分全部追いかけようとすると思います。家が壊れます。でも気になります。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/460-94688bbc