欲求
時々無性に、ある特定のものが食べたくなりませんか。
一度そういう気分になったらもう止められません。
これが単に「何でもいいからとにかくケーキ」という具合なら、近くのコンビニかスーパーにでも駆け込めば欲求は満たされますし、もう少し進んでもせいぜい「モンブランが食べたい」レベルならケーキ屋さえ見つかれば恐らく目的のものにありつけるでしょう。
問題なのは、「あそこの店のあのケーキが食べたい」と、完全に限定されている場合です。
思えば思うほど食べたくなるのです。
ああ食べたい。すぐ食べたい。こりゃ食べたい。
一度こうなると、もういてもたってもいられません。
授業中なら気もそぞろ、
急に当てられてしどろもどろ、
会議中でも気もそぞろ、
段取り忘れてしどろもどろ、
デート中でも気もそぞろ、
「…何かあった?」「ううん」
「…ひょっとしてトイレ?」「ううん」
「あのさ、僕といて楽しい?」「ううん」
後ろで何か騒いでるのも気付かず、
とにかくもうとるものもとりあえず、
わざわざ電車に乗っていかなければならない店でもすっ飛んでいきます。
いま、買いにゆきます。
目指すケーキまでもうすぐ、
そう、あの赤い屋根。
トリコロールの看板。
あと30歩。
20歩。
5、
4、
…3、
……2、
………1、
定休日…………。 【今日のいぬごはん】
・牛肉スライス
・ほうれん草(ゆで)
・春菊
・きゅうり
・ヤギミルク、ピーナッツオイル
次の日ではもう駄目なのです。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→
- [2006/12/26 20:24]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/468-892cb153
コメント
あのお蕎麦屋さんのかき揚げ丼が食べたいです。今です!
実話
家族で外食に行ったところ、候補1には混んでて入れませんでした。候補2はまだ開店前でした。候補3は臨時のお休みでした。最後の最後に残った候補ですらなかったお店は、店自体が潰れてました。これってすごくね?
きっと外食したら食中毒にあたる日だったのでしょうね。たぶん・・いや絶対に。
コメントありがとうございます
◇エン様
食べましたか?(笑)
…こういう風に誰かに言われると、それまで全然なんとも思っていなかったのに、自分も急に食べたくなりますね。
揚げたての美味いかき揚げ丼…(ジュルリ)
◇10月様
それはちょっとがっくりでしたね…。うちの母なら5年経っても「あの時は」って文句言いそうです。
でも、ほんとに、きっと(もしいるなら)神様が、皆さんの健康を守るために外食させなかったんですよ!絶対に!