fc2ブログ

早とちり 

また早とちりしました。

某新聞のウェブサイトトップページを開いた瞬間目に飛び込んできた、
『潜水艦情報持ち出しの元技官、謎の中国人と北京で接触』
というミステリアスな大ニュースの見出し。
防衛省の元技官が、在職中に海上自衛隊の潜水艦に関する論文のコピーを持ち出していたという窃盗事件のことですが、
また、バカな私は、脳内で勝手に一瞬、

『潜水艦を持ち出した』のかと勘違いしました。

そんなわけあるかい。
的確なツッコミ誠にありがとうございました。

ドラマやマンガなんかだとたまにありますね。
「ちょっとパトカー貸して」
「救急車を強奪して犯人が逃走中」
「わしの漁船に勝手に乗っていきおった」
「ここに停めといた出前用のバイクがちょっと目を離した隙になくなったんです~また親方に怒鳴られる~」
みたいなシーンです。
しかしさすがにどう考えても潜水艦はないですね。
早とちりにもほどがありました。本当にすみませんでした。

ある鉄道会社に就職した友人と飲んでいた時、「普段たいてい会社の近くで飲むから、家に帰るのが面倒くさくなる」という話が出ました。内勤でも必ず研修で電車の運転をすると聞いた後で、
「終電後なら『ちょっと車庫から1台借りるよ』って言って自分で運転して乗って帰る」
という彼の冗談を一瞬間に受けて
「マジで?!」と言った私は、やっぱりバカです。

さんぽじゃなくて3個って言ったの  【今日のいぬごはん】
   ・馬肉スライス
   ・チンゲンサイ
   ・白菜
   ・豆苗
   ・ヤギミルク、ごま油





自分でポイントを切り替えている姿まで想像しました。
よろしければ1クリックをお願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

いや、私も「マジで?!」って言ってしまう人です。
さらに「始発前に返しておけば大丈夫」って言われたらますます信じてしまいそうです。

まめよしさんは素直なんだね(爆)

コメントありがとうございます

◇koko様
そうですよね~、だって終電後は線路も空いてるだろうし…。
「私もやってみたい」という希望が、お酒の力によって妄想に変わっていたのかもしれません(笑)

◇エン様
普段は全っ然そんなことないんですが…。
相手が、本気と冗談の差がわからないくらい嘘のうまい奴だったからかもしれません(爆)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/510-0c28c935