順番
例えば、
おじいちゃん → おばあちゃん → お父さん → お母さん →
お姉ちゃん → ぼく → 弟 → シロ
(3世帯家族の歳の順)
また例えば、
出○杉 → ○ずか → スネ○ → ジャイ○ン → の○太
(ある日のテストの点数順)
最近話題のアレとアレだと、
シュークリーム → アップルパイ → シューロール →
プリン → ペ○ちゃんのほっぺ → チョコレート
(調べにより判明した順)
レタス → あずき → レモン → みそ汁 → ワサビ → 納豆
(日曜夜9時に放送された順)
そして、
コードレスクリーナー → ドライヤー → 石油ファンヒーター →
体脂肪計付体重計 → カラープリンター → サイクロン掃除機
(2年前~本日までに動かなくなった家電順)
…明日電気屋で掃除機買ってきます… _| ̄|..○ 【今日のいぬごはん】
・鶏胸肉
・鶏軟骨
・水菜
・カボチャ(ゆで)
・ヤギミルク、ピーナッツオイル
犬飼いに2日も掃除機がなかったら致命的です…。
直したくても買うより修理代の方が高かったりします。
励ましの1クリックお願いできませんか…。
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/02/21 20:11]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/525-c0633cf4
コメント
春ですねー。お察しします。
我が家は掃除は土日と水曜です。
1日でアリゾナの砂漠のようですよ。
(丸い塊がころころ・・・)
国産の掃除機は4台続けてそれぞれ
半年で壊れたので、がんばってダイソンにしました。さすがに優秀。
今のところ2年以上もっています。
心より応援しております。
こんにちは☆
うははは!相変わらず面白いですね~~
今日はうちのブログでいぬまめのイチオシ記事を書きました。またお時間のおありの問いに覗いてみてくださいね☆
掃除機、無事買えたかな?
家事全般の電化製品て壊れると本当に困るよね!そう考えると便利にどっぷりつかった生活だよね。
毎日早起きしてはじめちょろちょろなかぱっぱなんてとてもやれないし。寝押しでしわのばすわけにもいかないし。フード付きパーカーを手洗いして絞って干して。乾くのに何日かかるかわかんないよね。
コメントありがとうございます
◇しおこ&モモ様
ダイソンですか!いいですね~♪私にはとても手が出ないです(T_T) 今日も悩みに悩んで吸引力より6千円安いほうを取りました。
今回壊れたのは3年もったので優秀だったんですね(笑)
◇三毛猫様
いつも本当にお世話になっております!紹介文まで書いていただいて感激してます…(T▽T)
これからも「お笑いブログ」に片足突っ込みつつぼちぼち頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!
◇エン様
お陰様で買えました…。それにしても最近の掃除機ってお高いですね(笑)
本当に、家電様様ですよね。家電のない生活なんてもはや考えられません。輸入物の安い家電を買うと、日本製の素晴らしさを実感します(爆)