厳しさ
少し遅れましたが、新社会人の皆様、誠におめでとうございます。
これから社会の一員として働かれる中で、つらく苦しいこと、投げ出したくなること、そして時として理不尽な仕打ちや全く自分に非がないことで責められることもあるでしょう。
しかし、それも仕事のひとつとして耐え、おゼゼのために 乗り越えて欲しいと思います。もちろん、体が一番大切ですから、無理をし過ぎない程度に飲み 、健康第一で頑張ってください。
お前も頑張れよ。
はい。ありがとうございます。
人間界も厳しいものですが、自然界はもっと厳しいと言えるでしょう。
強い者だけが子孫を残すことを許され、弱い者は容赦なく淘汰されていく。新たな敵に立ち向かい、少しずつ生命力を高め、恐ろしいスピードで変わりゆく環境の中でも種を存続できるよう、その構造すら微妙に変化させながら、まるでこの大地に必死でしがみつくかのように生き残り続けているのです。
…絶対去年より雑草が抜きにくい…。 【今日のいぬごはん】
・鶏胸肉
・鶏軟骨
・大根
・サツマイモ
・春菊
・ヤギミルク、ごま油
相当根が張ってしまったようです…。
よろしければ応援の1クリックお願いします…。
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/04/06 20:15]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/571-7b49ae05
コメント
雑草
うちの庭は無駄に広く、雑草ボーボーで文字通り無駄に使っています…
小さい草刈り器では歯がたたず、下手したら全部刈り終わる頃には最初に刈った所が元通りになってるんじゃないかと思う程です。
今日子供が勝手に入ってきてたので追っ払ってみました。
庭は広いのに心は狭いです。
↑
ちょっとまめよしさん風にコメント書いてみました。
やっと2006年に入りました…
これまたオゼゼって・・・(^_^;
近所のスーパーもこの時期は初々しい一人暮らし一年生らしき姿が多数見うけられます。その背中に「頑張れ~!」と視線でエールを送る私。
一人暮らしをはじめた頃をふと思い出しました。朝飲みっぱなしのコップ。私が片付けない限りいつまでもそこにある。コップはずっとそこで私の帰りを待っている。そんな風景に強烈に一人暮らしを感じました。
38度の熱を出し病院に行くこともできずこのまま一人死んでいくのだと覚悟したこと。そんな一人暮らしを経てかなり頑丈な根っこをはびこらしています今(爆)みんな強くなれ!
お久しぶりです♪
まめよしさん、こんばんは。忙しさにかまけて毎日のお楽しみの「一日一いぬまめ」もままならぬ日々でした。っつっても、もともとコッソリ読んでるだけなので、こちらにゃぁなんの影響もございませんが・・・
そして、エンさんのコメントがないと「忙しいのかな・・」などと、コチラで安否確認している始末。友人なのに(笑)。
新入社員、初々しいですよね。眩しいです。彼らの若さが。肌が。
そして、「いぬまめ」新入社員のちはるさんに追い抜かれました。
「時間があるときに過去記事も全部読もう」と思いつつ、今だ実行できず・・・ちはるさん、「いぬまめ」は画像にカーソルを乗せて表示されるチップまでが「いぬまめ」ですよ~。
って、新入社員の足を引っ張る先輩社員みたい?(笑)
GWには全部読みまーす!
ぶち様
今日初めてPCから見ています。
なので「画像にカーソルを乗せて表示されるチップ」を今知りました・・
せっかく2006年まで突入しましたが、また1から見直しです・・・どうしましょう。
まめよしさん、やっぱり充電おねがいします(笑)
コメントありがとうございます
◇ちはる様
す、すみません…もっと早くお教えすれば良かったですね…。細かいところで笑いをとろうとする姑息な私をお許し下さい。
あと、充電はしたいです、すごく。
そんなに広いお庭なんてすごいです!うちはいぬが走り回れるようなスペースは全然なく、そのくせ雑草は力強く伸び盛り、その上お隣さんからは丸見えという、
…ああ、もう、ほんとに…(投げ出し)
◇エン様
私は幸い、一人暮らしで寝込んだ経験はなくて済んでます。コップは最高3日です(爆)
学生の頃はほっとんど自炊しませんでしたね…。スーパーに行くのは「鍋パーティ」の時くらいでした。今ではどこそこのスーパーの底値まで分かるくらいになりました。あんまり嬉しくないです。
◇ぶち様
お久しぶりです!お仕事お疲れさまです!エンさんも元気ですよ!(爆)
「若さ」「肌」…ウッ 新入社員の頃ってほんとに肌もハリハリのつやつやですよね…。それが社会の荒波にもまれるうちに(略)
ところで富士丸くんとこのコメントで拝見しましたが、お引越が決まったそうで、ほんとにおめでとうございます!楽しみですね~。新しい家族を迎えられたら、是非ブログ始めてください♪
貴重なG.W.はどうぞ大切に…。
私的コメントでごめんなさい。
ぶちさん、やっぱり富士丸くんの所でコメントされてるぶちさんでしたか・・・!
わたしも時々コメントしてます。恥ずかしいのでHNは言えません・・・
ではまめよしさん、今日もお疲れ様でした。私は目がチカチカしてきました。『キターーーーー!!!』っていう目薬さしてもう少し頑張ります。
よほど気味悪いようで父には距離をおかれてます。
ちはる様
富士丸くんの父ちゃんにはリンクで多大なお世話になっております。お礼にサイン会で日本酒を差し入れておきました。あれで当分心置きなくお世話になれます。
昨日試しに、自分で適当な1か月分をまとめ読みしてみたのですが、それだけでも目がクラクラしてしまいました。ちはる様、どうかお体とお父様をお大事になさってください。