忠誠
6日のお昼過ぎ、白い飼い犬と一緒に自分のミカン山に入った愛媛県に住む88歳のご主人。
ところがこのご主人が崖から足を滑らせ、倒れこんで動けなくなってしまったからさあ大変。
夜になっても帰ってこないご主人を心配した奥さんが警察に捜索願を出し、7日朝、上空と地上の両方から捜索が開始されました。
捜索開始から1時間後、ご主人の山とは約1km離れた別の山でその白い犬が走り回っているのをヘリの救助隊員が発見、その直後に犬が倒れているご主人に駆け寄ったため無事救助されたそうです。
なんとお手柄、まさに忠犬。
一晩中ご主人から離れず、誰かが助けに来るのをじっと待っていたのでしょう。そして、朝になって捜索隊が大声で名前を呼ぶ声に気付いて必死で自分の居場所を知らせようとしていたのかもしれません。
誰かこのワンちゃんに牛肉1年分あげてください。
犬の飼い主なら誰でも、これくらい愛犬と深い愛情で結ばれていたいと思うことでしょう。もちろん私も例外ではありません。いぬとはだいぶ意志の疎通が図れるようになってきたと思うのですが、いぬじの方は、
まあ、期待してるよ…。
【今日のいぬごはん】
・ターキーモモ角切
・鶏軟骨
・豆苗
・大葉
・ヤギミルク、ピーナッツオイル
いざという時の反応を調べてみたいものです。
よろしければ1クリックお願いします!
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/05/08 20:50]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/603-d4b7580d
コメント
トリ●アの泉でこういう実験ありましたよね(^^)
人事のように笑って見てましたが、うちの犬も間違いなく倒れている飼い主にオシッコかけるタイプです。
もしくは助けを求めに行って自分も迷子になるタイプです。。
拝啓いぬじ様
貴方の変顔、世界に配信されましたよ。
飼い主にオシッコかけてよし(笑)
そうそうトリ○アで何回かやってましたよね。
この実験があるときはいつも見てました。
毎回家族で大笑いして、最後に必ず「コロなら逃げるよね」で終わりました。
忠犬になるには何がたりないのでしょう?
はぁぁ、いぬじくんかわい~~♪
まめよしさんに告ぐ「無欲であれ!」 こんにゃろめ!(‐_‐)
なんちって。あなたのいぬたちへの「愛」は十分わかってるってば。なにせバカがつくでしょ?(爆)
コメントありがとうございます
◇ちはる様
観てました観てました。私も雑種シリーズ大好きです。
一度でいいからいぬで実験してみたいのですが、公道で倒れたフリをする勇気がどうしても出ない軟弱な私をお許しください。
3食昼寝におやつ付なんですから、これくらいは協力してもらわないと割に合いません(爆) うちにもらわれた運命ですね…。
これからもどんどん配信します、乞うご期待!覚悟、いぬじ!
◇koko様
今日も半目開けて寝てました。結構怖いので子犬のうちだけにしてもらいたいものです。
トリビア、面白いですよね!
忠犬度より、どちらかというとご主人の演技力不足が原因かと思うのは私だけでしょうか(笑)
◇エン様
はい、バカです(爆)
そしてよその犬に対してもバカです。
ドッグランはハーレムです。桃源郷です。
いぬもよその飼い主さんが大好きです(バカ親子)