fc2ブログ

簡便 

ご自分の座る場所や寝る場所に犬や猫が陣取っていると、
どかしたいなー、
でもちょっと可哀想かなー、
気持ちよさそうに寝てるしなー、
しょうがないなー、私が我慢するか―、
と、結局どかさない飼い主さんは少なくないと思います。

私もそうです。
とは言いません。
どかします。

特にしろ豆は「どいて」という言葉を理解しており、言えばすっと移動するので何の問題もありません。
言わずによいしょと手で動かしても、うちの5匹は別に怒りませんし、やっぱり特に問題はないのです。

ただ、
口も、手も使わず、
あ、いや、手は使うな、
お互い全く嫌な思いをすることなくどかす方法があります。

先ほどから私の足の間で寝る犬がおります。
そこに向けて、

パシャッ



これだけ。



バッ



はい。
ただ2回も撮ると、



どかすつもりのないのもどいてくる。



どいてくるって変な日本語だな。


効果は抜群ですが、
おやつを取り出してあげる手間はかかります。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

インスタもよろしくお願いします

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/6031-d0d4806b