哀愁
どことなく哀愁を感じさせるものがあります。
昔の映画ならさしずめ、年季の入ったトレンチコートによれかけのスーツ、底のすり減った革靴にトレードマークのショートホープをくわえた主人公の探偵が、去っていった恋人を想いながら海に沈む夕日を見つめる後姿、といったところでしょうか。
年季の入りすぎたコートにしわしわのスーツ、穴の開いた靴下にトレードマークと化しているバーコード頭を光らせた課長が、去っていった出世街道をはかなく思いながらシュレッダーに吸い込まれる自分のネクタイを見つめる後姿、
は哀愁というよりむしろ悲哀です。
また、こんなものにも哀愁を感じることがあります。
風にゆらめいてキーキー音を立てるブランコ。
カゴが空き缶で埋め尽くされた放置自転車。
中身を引っ張り出されてずたぼろのいぬ用ぬいぐるみ。
知らないうちに閉鎖されていた知り合いのホームページ。
「○○の姉」「○○の夫」と書かれてしまうタレント。
昔ながらの床屋に貼られている若い草刈●雄のポスター。
「C」がはずれて「PAHINKO」になっている温泉街のパチンコ屋。
たまに見かけるトシちゃ●の笑顔。 【今日のいぬごはん】
・牛ハツ
・ブロッコリー(茎)
・さやえんどう
・かいわれ大根
・ヤギミルク、しそ油
哀愁でいと。
よろしく哀愁。
分かったあなたも分からないヤングも、
よろしければ1クリックをお願いします!
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/05/18 21:40]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/613-a2c3a9c9
コメント
よろしく哀愁ってGOさんの歌だったんですね、ずっとトシちゃんだと思ってました・・・

(絵文字使ってみました)
「よろしく哀愁」でワード検索したら、「哀愁の湖DVD」「哀愁でいと」「かつら特集」って出ました。・・・最後の何でしょう・・・?
出かけててコメント遅れましたが、コメ返なしで
ちはる様
いつもほんとにコメントありがとうございます(T▽T)
いやいや、そんなことおっしゃらず、どうか私に返事を出させてください(爆)
…
「かつら特集」…?
「愛染かつら」とちょっと似てるから…?
いや、全然似てないな…。
逝ってきます…。