fc2ブログ

シンクロ 

行動や考えが一致したり同調したりすることを「シンクロする」と言います。

寝床が逆

付き合い始めて1年になる彼女に「ちょうど私も今シンくんとおんなじこと考えてたよ♪(ポッ)」なんて言われて、「俺達もシンクロするくらいの仲になったなー」と感慨に浸りつつ隠れてガッツポーズした男性もいらっしゃるかもしれません。
それがテレビでラーメン特集をやっていた翌日に「私もラーメン食べたいと思ってた」と言われたのだとしても、本人が幸せならいいのです。

かけ布団

シンクロと言えば、やはり一番に思い浮かぶのはシンクロナイズドスイミングですね。
最近ではシンクロナイズドスケーティングや、シンクロナイズドダイビングという競技も仲間入りし、また男性のシンクロナイズドスイミングも、あの映画の影響ですっかり有名になりました。
鏡があるのではないかと思うほどぴったり息の合った演技は、観る者に大きな驚きと感動を与えてくれます。

ところで、シンクロなのにソロってありなんでしょうか。
シンクロなのに。

シンクロナイズドスリーピング

48点。

 【今日のいぬごはん】
  ・鶏胸肉
  ・ブロッコリー
  ・アスパラガス
  ・キャベツ
  ・ヤギミルク、魚油


100点満点です。
点数の代わりに1クリックで応援お願いします!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

いぬいぬじ…ヤバいくらい可愛いでさぁ~ね(T◇T)♪♪


付き合いたての頃は『今同じタイミングで同じ事言おうとした~♪(ポッ)』でしたが、何年も経つと、電話で同時に『今日さ』『今日さ…あっ』と話を止められるとイラッ!ときます。
大阪名物、ワレが!ワレが!精神です。

この後もう一回『んでさ~』『んでさ~あっ』ってなったら叩き切ります。

いぬじくんの小ささにビックリ!
掛け布団がいい感じだねぇ。
どんだけ写真見ててもあきないわ~。

満点!

いぬじ(←呼び捨て)は、尻尾をかぶされてもやっぱりお姉ちゃんのそばにいたいのかなあ。いじらしい~。

本当に小さいですよねえ。なんか全然成長してる気がしない。
昔、一晩外泊して帰ってきたら、まだ子犬だったうちの犬、おとといより明らかに大きくなってて、子供の成長力にびっくりしたことがあります。

子犬って、寝て起きてくると、一回り大きくなってるんだよねー。んー、生きてるねえ!

コメントありがとうございます

◇ちはる様
数秒の沈黙の後、同時に喋り始めると気まずいですよね(笑)
「そちらからどうぞ」「いやいやあなたから」「いえいえそちらから」「どうぞどうぞあなたの方から」というやり取りがどうもイラつく…いや苦手です。最初に勧められた時点で「あ、じゃあ」と遠慮なく話し始めます(爆)

◇koko様
ちょうどいい所にいいボリュームのしっぽがあったのでかぶせてみました。両犬とも全く起きませんでした。
笑いをこらえながら撮るのは手ブレしやすくて難しいですね(笑)

◇10月様
どうぞどうぞ、いぬもいぬじも呼び捨てでお願いします!(…先日まで本当に失礼致しました…)

いぬじがそばで寝るのをまだいぬが嫌がるので、ここまでの至近距離は珍しかったです。そのうち寄り添って寝てくれると嬉しいのですが。
写真だとわかりにくいんですが、ぼちぼち成長してますよ~(笑)
顔の大きさはほとんど変わらないのに、足だけが先行してにょきにょき伸びてきました。昨日いぬじの兄妹(全4頭)で集まったんですが、全員足だけ妙に伸びてました。恐るべし遺伝子。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/615-e44ec6b8