fc2ブログ

平和 

毎日平和です。

もちろん平和なことは素晴らしいことです。
が、
難点をあげるとすれば「ブログのネタにならない」ということでしょうか。
贅沢な悩みだということは重々承知の上です。
しかし、人間、欲を出せばキリがないのです。
なんかやってよ、お前達。


…と望んでいたからかどうかはわかりませんが、今日ちょっとした出来事がありましたので、それを書いておこうと思います。
そうです、それがブログというものです。

まだ2頭一緒に散歩に連れて行くのは骨が折れるので、大抵いぬだけ先に連れて行き、その間いぬじには留守番をさせているわけです。いつもはケージに閉じ込めておくのですが、今日は試しに「部屋」に閉じ込めて留守番させてみることにしました。犬用トイレのあるがらんとした部屋に、いぬ用布団とおもちゃを移動させ、いぬじを閉じ込めいざ出発。

1時間の散歩を終えて庭先に戻ってくると、その音を聞きつけたいぬじの「キュ~ン」という声が聞こえます。「はいはい、今出してやるから」と急いでいぬの足を拭き家に上がり、いぬも声に誘われたからか真っ先にいぬじのいる部屋の扉の前で待っています。
「お、いぬもようやくいぬじのことを心配するようになったか」と、ちょっと嬉しく思いながら扉を開けると、

そこには、
はちきれんばかりに尻尾を振るいぬじの姿。

と、
びっりびりになったトイレシーツ。

その光景を見た瞬間、
扉の一歩手前でハッとこちらの顔色を伺ういぬ。

ご機嫌で廊下に駆け出すいぬじ。

みるみるうちに笑顔のなくなる飼い主を見て、
一目散に階段を駆け上がり二階に避難するいぬ。

ようやくこちらの雰囲気に気付いて逃げ腰のいぬじ。


今日も平和でした。

あたまかくしてしぽかくさず  【平和な今日のいぬごはん】
   ・鶏骨ごとミンチ
   ・アスパラガス
   ・きゅうり
   ・サツマイモ
   ・ヤギミルク、しそ油




びりびりにできる状態にしといた自分が悪いんです。
対策を練ります。
1クリック大変励みになります!
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

拍手に一票

あぁ、いぬじちゃんもとうとうやってしまいましたか(苦笑)我が家も3度このパターンを踏みました。
面白いもので怒られる前にわかるようでうちも”すんません、すんません”のポーズでした(笑)

まめよしさん、頑張ってください!

トイレシーツの話、あの富士丸君でさえ大変だったそうですし、きっと大丈夫です♪(適当)

私は犬にネタを期待するのを諦めました(笑)毎日寝て…寝て…寝倒してます。ネタなんてありゃ~しません。しかも今日から母に奪われましたし…

幸せ~って何だぁっけ何だぁっけ…の続きを教えてください☆ニヤリ…

コメントありがとうございます

◇umi様
…実はもう前科持ちなのです(汗)
クレートの中のシーツ(M)を見るも無残に破り散らすこと過去数回。シーツの上にバーベキュー用焼き網を乗せることでそれ以上の被害の拡大を防げたのですが、いぬも使うトイレ用のシーツ(L)を破ったことはなかったので過信しすぎました…。
いぬは子犬の時もやらなかったんですが、…やっぱりワンコによっていたずらする物が違いますよね(^_^;)

◇ちはる様
暇だとやっちゃうんでしょうね…。紙系ってちぎり甲斐があるんでしょうね。ちなみにいぬが子犬の時はトイレットペーパーの被害が甚大でした。

とうとうお母様が連れてっちゃったんですね…。きっとすっごく可愛がってもらってますよ…きっと…。

…う゛う゛っっ、
それは「お題」ということでいいのでしょうか…。
じゃ、じゃあ、
「盆と正月 ハヘフヒハー」

…駄目ですか…。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/624-68c84fc2