限り
永遠なんてない。
いつか終わりはやってくる。
だからこそ一瞬一瞬を大切にしようと思うのだ。
とどこかの誰かがおっしゃったかどうかは分かりませんが、何にでも終わりはあるものですね。
遊園地には閉園時間がありますし、
好きなドラマも最終回がやって来ますし、
旅行も行ってからはあっという間ですし、
美味しい料理もいつかは食べ終わりますし、
このブログもいつかは終わるのです。いつか。
永遠なんてない。
いつか終わりはやってくる。
だからこそ一粒一粒を大切に押そうと思うのだ。
プチプチの話です。正式名称:気泡緩衝シートの話です。
子どもから大人まで、あれを見るとついプチプチしたくなるものです。プチプチしたことがない人っているんでしょうか。
いますね。そりゃ。
昔は缶の箱に入ったお菓子をもらった時くらいにしかお目にかかれませんでしたから、お菓子と同じくらい、場合によってはお菓子以上に嬉しい存在でした。押す前から既に穴が開いていて押したらプチンと言わずにへこんでしまった時のあの悔しさ。そして、ひとつ、またひとつと押すうちにどんどん残りが少なくなっていくあの寂しさ。けれど、押し終わった後の達成感もまた、限りのあるプチプチだからこそ味わえる感覚なのです。
が、
今度、無限に押し続けられる「∞プチプチ」というのが発売されるそうです。携帯にも付けられるサイズで100回に1回の割合で「おなら」「セクシーボイス」「ドアのチャイム」「犬の鳴き声」などの効果音が聞けるそうなのです。
…時代は日々変化してますね…。 【今日のいぬごはん】
・馬肉スライス
・キャベツ
・かいわれ大根
・ブロッコリー
・ヤギミルク、魚油
「雑巾絞りプチプチ」も醍醐味ですね。
1クリック大変励みになります!
ココ→
- [2007/06/27 21:22]
- 2字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/653-5916983d
コメント
うぉー、無限大プチプチwithおならサウンド。ぜひやってみたいです。
プチプチの正式名称、そんな立派だったとは・・ なんだか気軽にプチプチできなくなっちゃいそうですね。
『∞プチプチ』何て読むんでしょう?無限大プチプチ?関ジャニ∞風にエイトプチプチ?プチプチエイトの方がゴロはええな…
まぁ…
どうっでも良いですね♪
私は端から一つずつプチるタイプですが、セッカチ&大雑把な母に『貸してみぃ!こうしたら早いんや!』と雑巾絞りをやられた時は 初めて開いた口が塞がらない経験をし、本気で殺意を覚えました。
コメントありがとうございます
◇ぴ様
私もかなり惹かれてるんですが、問題は携帯便利な8個サイズだということです。その8個を延々とプチるのは果たしてプチ道(?)としてはどうなのか…。
発売は9月だそうですので、もう少し悩む時間がありますね…。
◇ちはる様
どうやら「むげんぷちぷち」と読むそうなんですが、人気が出たら女子中高生に「えいとぷちぷち」→「エープチ」と呼ばれる可能性大です。
しかしまあ、それもどーでもいいですね♪
雑巾絞り、自分でやるのは快感ですが、人に目の前でやられると呆然としますよね…。
ちなみに、でっかいプチプチ(1個の直径が3センチくらいのやつ)を足で踏み潰すとなかなか爽快です。
ただし相当うるさいです。