不可欠
不可欠、と感じるものがあります。
それがないと物足りない、
それがないとそれをした気がしない、
それがないと違和感すら感じる、といった要素が結構あるものです。
焼肉にカルビ、
お祭りに露店、
花火大会に浴衣姿、
サスペンスに崖、
深夜番組に若手芸人、
昼ドラに出生の秘密と記憶喪失、
世界陸上に織●裕二、
世界陸上に織田●二の歌うテーマソング、
犬ブログに飼い犬の日常。
但し例外もあります。ここに。
人の集まるところにいわゆるムードメーカーと呼べる人がいないと、いまいち盛り上がりに欠け、つまらない時間を過ごすことになるかもしれません。
盛り上げ役も飲まされ役を買って出る人もいない飲み会は、ただの「居酒屋での夕飯」になりかねませんし、観光バスにバスガイドさんがいなければ、ひたすらぼんやりと窓の外を眺めるだけの「ただの移動手段」になってしまうことでしょう。
静かに飲みたい、静かに景色を楽しみたいという方にはちょっと鬱陶しく感じられるかもしれませんが、やっぱり話題や笑いを提供してくれる人は不可欠な存在なのです。
ネタを提供してくれる人も不可欠な存在なんです。
随時大募集中です。 【今日のいぬごはん】
帰りが遅くなったので
ドッグフードでした
ご応募心よりお待ちしております。
いつも1クリック本当にありがとうございます!
ココ→
スポンサーサイト
- [2007/08/04 21:11]
- 3字 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/691-26141444
コメント
柳川下りのいかだに乗った時の船頭さんが、ずっと怖い顔で説明をしていて、ニコリともしないコワモテのおじさんでした。
川下りの途中、2箇所で岸にカメラマンが構えていて、下船後に写真が張り出されました。
ムッツリ船頭さん…
超笑顔でした。
ネタ提供者、私も今すぐ募集中…。
ちはる様(…ですよね)
ナイス船頭さん、
ナイス外づら、
ナイスカメラポイント熟知。
TDLのスプラッシュマウンテンの自動撮影は、落ちる前から意識しててもやっぱり貼り出されたくない顔に写ります。
大行列緩和対策なのかと勘繰りたくなります。