fc2ブログ

時期 

いよいよ大阪で世界陸上が始まりました。
選手の皆さんはもちろんのこと、コーチや医療関係者の皆さん、マスコミ各社の皆さん、大阪で選手や関係者の方々のお世話をされる皆さん、おだ●うじさんになか●みほさん、その他大会に携わる全ての皆さん、どうぞお体に気をつけて頑張ってください。素晴らしい大会になることを願っております。
ところで世界競泳って昨日で終わってたんですね。

それにしても、上記の方々には大変申し訳ないと思いつつ、

よりによって、今、まあこのくそ暑い中。

と思わずにはいられないのは私だけでしょうか。
今年の猛暑は異常ですし、大阪と言えば「日本で一番暑い都市」と言われることもあるほど暑いところです。いくら朝晩を中心に競技が行われるといってもやはり暑いのに違いはありません。真冬の南半球から来られた選手団の方にとっては地獄とも言えそうなこの暑さ。どうか、選手の皆さんが競技前や競技中に体調を崩されないことを祈るばかりです。
24時間テレビももっと涼しくなってからやれば欽ちゃ●も間に合っただろうに。
と思ってしまう私は善意の心が薄いのですね。

夏季オリンピックもその名の通り真夏に行われますが、昨今の温暖化を考えますとそろそろ開催時期を前か後ろにずらしていった方がいいのではないかと思うわけです。第31回の開催地に東京が立候補する予定だそうですが、ご存知の通り東京の暑さも大変なことになってきています。あの中でマラソンや十種競技や競歩などに出場される選手のことを思うと、
伴走してうちわで煽ってあげたくなります。
こちらは車です。
いい迷惑ですか。
馬鹿も休み休み言えですか。
    
あ、いや、ほんの冗談です。
もう暑さでですね、
やっていいことと悪いことの区別ができなくなってまして、
もうしません、もうしませんので許して。

ほぼ毎晩この格好  【今日のいぬごはん】
   ・鶏胸肉
   ・大根
   ・きゅうり
   ・レタス
   ・ヤギミルク、オリーブオイル




言い訳は致しません…。
よろしければ1クリックをお願いします…。
ココ→ranking

スポンサーサイト



コメント

世界水泳に友達の弟が出るので毎回応援してるんですけど、私は全く泳げないもんで、深いプールを見てると呼吸困難で死にそうになります…。

うちの高校は水球が盛んだったので(迷惑なことに)水深2mプールだったんです。
…両端の1コースと6コースしか入ったことありません(掴まる所ないとマジで死ぬ)。
でもテストの時、どうしても3コースで泳がないといけなくなり、先生に土下座してヘルパー2個つけさしてもらいました( ̄▽ ̄;) 友達や後輩に爆笑されましたけど…そんなの関係ねぇ!

ちはる様

お知り合いに選手がいらっしゃるとはすごいですね!!先日の大会の結果はいかがでしたでしょうか。

それにしても、高校のプールが水深2Mとは…それは死ぬ…。
確かに恥も外聞も関係ねえです。

小3くらいの頃プールに行って、普段は入らない50Mプール(両端120cm、中央150cm)に入ってみたところ、立ち泳ぎのできる友達にばったり会いました。「つかまってれば大丈夫」と真ん中のコースのほうまで運ばれ、「じゃあ手を離すよ」「うん」
→じゃぼっっぶくぶくぶくあわぼばわjといえj:おいfj
友達は気づかず離れてゆき、一緒に来た父親もあさっての方向を見ているのが水面の向こうに見え、「もう誰も頼れない」ともがきにもがいてなんとか端にたどりつきました。

本気で死ぬかと思った。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamedog.blog28.fc2.com/tb.php/712-82f01428